♡鞠莉お嬢様生誕祭♡でドンブリフォ~『丼4』 I♡京都拉麺1542『キラメキ☆JAPAN 78』 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
今日明日とさん東京出張なので、晩御飯作らなくていいから、帰宅後ジムプチゴリッと鍛えてきたすぺ千三百でござる。

ちょっとまだ日曜日ハンドボールの試合筋肉痛突き指が癒えてませんので、軽めにゴリッと!


今日のお昼は6/10~14までの無料クーポンを使おうと、徒歩にて百万遍『キラメキ☆JAPAN』へ、本日6/13誕生日鞠莉ちゃん@Aqours寝そべりぬいぐるみとともにやってきました。
(シャイニ~☆ エ~ンド、ロックオ~ン!
嫉妬ファイヤ~~~! by 小原鞠莉)



Happy Birthday!
鞠莉&マリ~♥
シャイニ~☆

(13 Jun 2024)

今回は『ラブライブ!サンシャイン!!』Aqours小原鞠莉ちゃんと『幻日のヨハネ』マリちゃんの誕生日ということで、漢字の「沼津」も、カタカナの「ヌマヅ」も、盛り上がってるやろなぁ~!

うらやまじぃ~



C.V.“あいにゃ”こと鈴木愛奈さんも鞠莉ちゃんの誕生日をお祝いしてましたね。


鞠莉ちゃん&マリちゃんの家でもある『ホテルオハラ(淡島ホテル)』では、『2024 Mari’s BIRTHDAY PARTY!!』が開催されています。


いつものように「静岡県沼津市公式ホームページ」トップ画面でも、「沼津観光ポータル」トップ画面でも、「沼津市役所」公式Xでも、鞠莉ちゃんのお祝いしています。


今年も『JR東海×ラブライブ!サンシャイン!!沼津ゲキ推しキャンペーン!2024』6/22~9/16まで開催するJR東海『推し旅』公式Xでも鞠莉ちゃんのお祝いをしています。


『東海バス』では、いつもが溢れる素敵な表示で、鞠莉ちゃんの生誕祭をお祝いしてくれています。


『伊豆箱根鉄道』では、鞠莉ちゃんのバースデーヘッドマークをつけて運行中~!


もちろん高槻の我が家からも

Happy Birthday!
鞠莉&マリ~♥


メニュー看板を確認して、今日の気分『極濃鶏白湯まぜそば GTM』チョイスして、店前の券売機の前に立ちます。


そして券売機の中段の限定『GTM 並(950円)』の食券ボタンをポチッとな!
(合計金額950円ナリ!)


コップにセルフを注いで一番手前のカウンター席に着いたら食券を渡して、まぜそばニンニクありでお願いしました。


そして、6/10~14までの『丼4(DONBURI 4)』クーポン券を渡して、『カラスミ明太卵かけごはん』をお願いしました。


さらに電子スタンプ押してもらって10ポイントゲットして、キラメキポイント150ポイント貯まったから、そろそろ『お好きな麺類』無料になる『引換券(100ポイント)』と交換しようかな。
(ただし、クーポン併用ができないから、『丼4(DONBURI 4)』クーポン券あるうちは無理か...)


しばらくして、分厚めの炙り豚バラチャーシュー、大ぶりな背脂粗みじんタマネギ刻み青ネギ刻みニンニクがトッピングされ、ブラックペッパーレッドペッパーがふりかけられた『極濃鶏白湯まぜそば GTM』が、〆ごはんとともにやってきました。


同時に、ご飯の上に明太子卵黄がトッピングされ、カラスミパウダーがふりかけられた、『丼4(DONBURI 4)』クーポン券無料『カラスミ明太卵かけごはん』もやってきました。


呪文を唱える前に、まずは底に溜まった鶏白湯醤油ダレを一口いただくと、濃厚鶏白湯出汁の旨みに、濃いめの醤油カエシのコクが加わって、シンプルやけど、これだけでもまいう~!


それではさっそく、本日最初の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてみると、醤油ニンニク食欲そそる香りが鼻腔を心地よく刺激して、間違いなく旨いやろ!


呪文を唱えると、大ぶりな背脂の甘みニンニクの風味鶏白湯醤油ダレと絡むことで、より一層コク深くなって、めっちゃイイ感じ!


自家製中太ストレート麺は、小麦の風味豊かで、コシが強く、モチモチッとした食感がなんとも心地よく、濃厚鶏白湯醤油ダレとの絡みがハンパなくて、かな~り旨い!


分厚めの炙り豚バラチャーシューは噛み応え十分で、噛めば噛むほど肉の旨みが溢れ出し、炙られて香ばしい脂身の甘みも加わり、タレとの相性抜群で、めっちゃウマウマ~!


さらに粗みじんタマネギ刻み青ネギザクザク食感がアクセントになって、めっちゃイイ感じ!


途中で卓上の『四種の神器』ブラックペッパーカレーパウダー一味唐辛子ラー油を投入すると、それぞれの風味が引き立って、より一層コク深くなって、味変大成功~!


麺を食べ終えたら、『カラスミ明太卵かけごはん』卵黄をお箸で崩し、本日二度目の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えていただくと、カラスミはほとんど感じませんでしたが、明太子風味卵黄のコクがご飯と相性抜群で、めっちゃまいう~!


イイ感じで、鶏白湯醤油ダレトッピング類が残っていますので、最後の儀式のために、トッピング類土手を作っておきます。


そして最後の〆は、残った鶏白湯醤油ダレトッピング類めがけてのぉ~

〆ごはん&
カラスミ明太
卵かけごはん
投入の儀式~!

卓上の『四種の神器』ブラックペッパーカレーパウダー一味唐辛子ラー油を投入して、味変も敢行します。


本日三度目の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えると、さらに食欲そそるカレーの香りが鼻腔を刺激するすぺ千三百的“GTMカラスミ明太咖喱TKG”完成ナリ~!


一口いただくと、様々な風味と旨みが喧嘩することなく、そこにカレー風味が加わり、見事なまでに素敵なハ~モニ~を奏でて、めっちゃウマウマ~!


あっという間にペロッと完食しちゃいました!

ジャンクなんやけどクセになる美味しさで、4週連続『丼無料クーポン』もあることだし、次は何をいただこうか考えつつ、めっちゃご満悦ナリ~!&ご馳走様でした!


「キラメキ☆JAPAN」
京都市左京区田中門前町44
11:00~14:30
18:00~22:30(不定休)
昼総合点★★★☆☆ 3.4


I ♡ 京都拉麺 1~1540
1541.ラーメンながた パート72(油そば)



はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!