また2週間ぶりの『ナガタブラ~♥』でご満悦ナリ~! I♡京都拉麺1372「ラーメンながた 38」 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

当選キターーー!

これで2週連続『幻日のヨハネ』イベント参戦できる!
(HPを確認してみたら、事前抽選は『前方指定席』分であって、後方には当日先着順で観覧できる『立ち見エリア』があったんだ...まあ、どのみち入場チケットはいるし、実質的に指定席330円だからいいか!)


9/16, 17京都で開催される『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2023』「みやこめっせ」ステージでの『幻日のヨハネ』スペシャルステージに、当選!

今週末は沼津での『幻日のヨハネ』TVアニメ振り返り上映会、そして来週末は京都での『幻日のヨハネ』スペシャルステージと、楽しみがいっぱい!


そうそう、我が家に『幻日のヨハネ』ヨハネ寝そべりぬいぐるみをお迎えしたんやけど、大きいからイベントに連れて行くのはちょっとなって感じ。いつもの小さいサイズなら、どこにでも一緒に行けるんやけど...


まいどでござる(。・_・。)ノ
台風13号の影響で、週末の聖地『沼津』巡礼が微妙に気になるすぺ千三百でござる。

今年は6月3日台風2号の影響で、「Zepp Namba」での『ラブライブ!サンシャイン!!』のイベント開催中止になって、『バブ卒』できなかったのを思い出す...


今日のお昼は、昨日の土砂降りで訪問できなかった北白川の路地を入ったところにある、「究極のラーメン2023 関西版」新店部門で、見事!準グランプリを獲得された「ラーメンながた」へ、みかん大好き千歌ちゃん@Aqours寝そべりぬいぐるみとともにやってきました。
(こんちか~!かんかん!みかん!かんかん!みかん!か~んか~ん!み・か・ん! by 高海千歌)


テーブル席とカウンター席のある店内で、カウンター席に着きます。


メニューを確認して、超~大好きな『油そば(500円)』(100円増し)”にして、『ニンニクあり』で注文しました。

あわせて最後の儀式アレをするために“白ごはん 小(100円)”“生卵(50円)”も注文しました。
(合計金額750円ナリ!)


さらに2枚目のスタンプカードスタンプ8個たまったので、『唐揚げ2個無料』サービスをお願いしました。


しばらくしての上に、たっぷりの“チャーシューはし切れ”メンマ刻み海苔刻み青ネギ白ゴマが、シンプルにトッピングされた『油そば(大)がやってきました。

ん!?
チャーシューはし切れ?

大将オマケしてくれたんかな?
(いつものつもりで入れっちゃったのかも...)

いつもすみません...
でも嬉しい!


同時に最後のアレのための“ごはん小”“生卵”、そしてサービス唐揚げ2個もやってきました。


さっそく唐揚げ油そばトッピングとして、投入なり~!

ちょっとボリュ~ミ~過ぎないか?


まずは呪文を唱える前に、底に溜まった醤油ダレを舐めてみると、オイル感のある口当たりで、しっかりとした節系魚介の風味が口の中に広がり、食欲そそるニンニクの風味が追随し、キレのある醤油ダレコク甘みが加わって、シンプルにすご~く美味しい!

相変わらずにまとわりつくアブラ~な感じが、なんとも心地いい!

『ラブライバ~♥』みたく、「ラーメンながた」“油そば”ファンのことを『ナガタブラ~♥』と言うらしい...


そして醤油ダレ堪能したら、本日最初の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてみると、魚介出汁ニンニク海苔薫りが鼻を抜け、めっちゃ食欲そそられるぅ~!


中太若干縮れ麺は、コシが強く、弾力がある分プリモチ食感がなんとも心地よく、縮れているので醤油ダレオイルと絡みに絡んで、かな~り旨いっ!

これ、一度食べたら、ハマること間違いなし!

あなたも次から『ナガタブラ~♥』仲間入り!


サービス唐揚げは、しっかりとした醤油ベースの味付け食欲をそそり、カリカリ食感が心地よく、噛めば噛むほどジュ~シ~鶏肉の旨みが口の中いっぱいに溢れ出し、めっちゃウマウマ~!


追加トッピングしてないのに、なぜかたっぷり盛り付けられた“チャーシューはし切れ”は、しっとり食感が心地よく、切れ端なので味付け濃く香ばしく、噛めば噛むほど肉の旨み脂身の甘みが口の中いっぱいに溢れ出し、塩っ気があって、醤油ダレと絡みに絡んで、めっちゃまいう~!

大将、本当にありがとう!

間違えて盛り付けてたのなら、ごめんなさい...
美味しくいただきました...



さらに、刻み海苔白ゴマ風味が心地よく、メンマコリコリ食感と刻み青ネギザクザク食感がアクセントになって、めっちゃイイ感じ!


途中で卓上のラー油ブラックペッパー一味唐辛子を投入してみると、それぞれの風味が加わることでより一層コク深くなり、パンチも効いて、味変大成功~!


を食べ終えると、めっちゃイイ感じで、醤油ダレオイルトッピング類が残っててくれます。


そしてを食べ終えたら、たっぷりと残ったトッピング類綺麗土手を作って、醤油ダレオイルを閉じ込めてからのぉ~

ライス&生玉子
投入の儀式~!

卓上のラー油ブラックペッパー一味唐辛子を投入して味変も敢行します。


お箸で唐揚げをほぐし、卵黄を崩し、本日二度目の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてみると、すぺ千三百的“ナガタブラ~専用TKG”完成ナリ~!

傑作!!
超~旨そうなんですけど!


一口いただいてみると、醤油ダレ海苔相性の良さオイリー感心地よさ豚・鶏肉の旨み、マイルドな卵黄のコク味変調味料の風味などが見事なまでに一つにまとまって、すんげぇ~旨いっ!


あっという間に超~大好きな油そばとその残った醤油ダレオイルでいただく極上のTKGペロッと完食いたしました。


相変わらずのコスパで、にまとわりつくオイリーな旨みの余韻に浸りつつ、2周目スタンプカード9個目ポチッとしてもらって、超~ご満悦ナリ~!&ご馳走様でした!


「ラーメンながた」
京都府京都市左京区北白川西伊織町13-5
TEL: 070-8581-6918
11:00~14:00
17:00~22:00(月曜休)
臨時休業等は「お店のTwitter」にてご確認ください。)
昼総合点★★★☆☆ 3.6


I ♡ 京都拉麺 1~1370
1371.あくた川流 パート30(赤流らーめん 小)




はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!