1日10食限定の先行提供の新メニューでたいわ~ん! I♡京都拉麺1302「あかつき 24」 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
昨日で聖地『沼津』巡礼疲れも抜け、張り切って仕事に行ったら29℃の暑さに一気に萎えたすぺ千三百でござる。

明日はさらに予想最高気温31℃『真夏日』って...
ますます萎えるわ...



いや~、昨晩泣いたぁ~
そんな萎える日が続きそうな中、「BS日テレ」にて再放送中「ラブライブ!サンシャイン!!」が、昨晩2期12話「光の海」で、ついに感動のラブライブ決勝を迎えました!

思わず、『ダイヤ♥さん、頑張れ~!』ってテレビに向かって叫んでしまった...


0から1へ!
1から、その先へ!
Aqours~!
サ~ンシャイン!


ラブライブ優勝曲!
♪WATER BLUE NEW WORLD♪
キターーー!!

歴代の優勝曲の中でもダントツNo.1曲だと、勝手に思ってます。
アニメでも実際のライブでも、Aqoursらしい曲・歌詞・ダンスで、強すぎる!

あ~、今日はこの後0時から、ついに2期13話(最終話)『私たちの輝き』かぁ~


今日のお昼は、5/21まで1日10食限定先行提供の新メニューをいただくために、チビヨハちゃんに乗って、白川通り沿いにある創業1994年 「あかつき」へ、ダイヤ♥さん@Aqours寝そべりぬいぐるみとともに、ちょうど大将暖簾をかけてる11:30開店一番乗りでやってきました。
(ぶっぶーー!ですわ!!片腹痛い、片腹痛いですわ!! by 黒澤ダイヤ)


お店北側の駐輪場チビヨハちゃんを駐輪できるのはありがたいね!


原材料高騰による価格改定が何度かあって、ちょっと足が遠のき昨年11月以来の今年初訪問となります。


入店してカウンター席に着いたら、お店のLINE画面を提示して、5/21まで1日10食限定先行提供の新メニュー『台湾風ラーメン(特別価格900円)』を、麺カタで注文しました。


そして、平日11:30~15:00小ライス一杯無料ということで、もちろんお願いしましたよ。


待ってる間に通常メニューを確認してみると、昨年11月『前回訪問』時の『並750円』から100円値上げされてますね。

これまでのブログを読み返してみると、『ラーメン(並)』で、600円(2013年7月)650円(2018年9月)700円(2021年10月)750円(2022年5月)850円(2023年5月)

10年250円値上げって思うと、それほどですが、ここ最近の値上げラッシュの影響がすごいですね。


そして黒Tシャツの背中に書かれた

厳選されたゲンコツ
鶏ガラを一日寝かせた
あかつき自慢のスープです

の文字を読みながらしばし待つことに。


しばらくして、お店自慢鶏豚骨スープの上に、台湾風ということで主役トッピング辛ミンチニラダレ脂身多めの豚ロースチャーシュー刻み九条ネギモヤシが盛り付けられた新メニュー『台湾風ラーメン』がやってきました。


それではさっそく、ゲンコツ・鶏ガラで煮込んだお店自慢鶏豚骨スープだけをレンゲですくって一口いただくと、口当たりはサラッとしてて獣臭は一切なく、凝縮された豚ゲンコツ出汁鶏ガラ出汁風味と旨みが口の中いっぱいに広がり、キレのある醤油カエシのコクが加わって、すご~く美味しい!


そのお店自慢鶏豚骨スープに、辛ミンチニラダレを溶かし込むと、一気にスープが赤くなる!

これを一口いただくと、コクと旨みのある辛さが口の中いっぱいに広がり、かつ辛ミンチ旨みとコクニラダレ風味シャキシャキ食感が加わり、それでいて鶏豚骨出汁もしっかり効いてて、すんげぇ~旨いぞ!


玉子麺のように黄色いストレート細麺は、メンカタの呪文を唱えたので、しなやかなコシに、ボソシコッとした食感と麺肌滑らかでツルツルッとした喉ごしのよさがなんとも心地よく、低加水率のためスープとなじみになじんで、かな~り旨い!


脂身多めの豚ロースチャーシュー味付が控えめで、噛めば噛むほど肉の旨み脂身の甘みダイレクトに口の中に溢れ出し、スープにしっかり浸していただくと、めっちゃウマウマ~!


そして、刻み九条ネギザクザク食感と特有の爽やかな苦みモヤシシャキシャキ食感がアクセントになって、めっちゃイイ感じ!


さらにニラダレモヤシを一緒に食べると、それぞれの食感が口の中で素敵なハ~モニ~を奏でて、クセになるほどたまらな~い!


途中でこのウマウマスープに辛味噌すりおろしニンニクコショウ一味唐辛子を投入すると、それぞれの風味が引き立ち、より一層スープがコク深くなって、味変大成功~!


最後の〆は、残ったウマウマスープめがけてのぉ~

ライス全投入の儀式~!

卓上のコショウ一味唐辛子を投入して味変も敢行します。


チャーシューをお箸でほぐして、本日最初の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてみると、すぺ千三百的“台湾あかつき雑炊”完成ナリ~!


一口いただくと、凝縮された鶏豚骨出汁の旨み辛ミンチニラダレコクある辛みをたっぷりと纏ったライスに、肉の旨み脂身の甘みコショウ一味唐辛子風味渾然一体となって、すんご~く旨いぞ~!


あっという間にウマウマ台湾風スープを飲み干して、ペロッと完食いたしました。

新メニューをさっそくいただき、お店自慢鶏豚骨スープがベースにしっかり存在し、そこに台湾風エッセンスが加わり、口の中に残る旨み辛み余韻に浸りつつ、超~ご満悦ナリ~!&ご馳走様でした!


「あかつき」
京都府京都市左京区北白川別当町13
TEL 075-702-8070
11:30~翌3:00(月曜休)
昼総合点★★★☆☆ 3.6

I ♡ 京都拉麺 1~1230
1301.総代 麺家あくた川 パート50(ラーメン)




はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!