鹿児島はテレ朝系がないのを初めて知ったわ...WBC見れへん 「大衆酒場かどや」 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
1週間の出張ツアー最初の地『鹿児島』にやってきたすぺ千三百でござる。

昨日書いた記事になりますが、昨晩21時~22時半までやることなく、とりあえずブログ書いておこうかなと...
(アップするのは朝になると思いますが...)


現地参戦が叶わなかった今日明日『幕張メッセ』で開催の『Aqours EXTRA LoveLive! 2023』ですが、明日の有料配信を購入しようと思ってたら...


先月からついに解禁された声出しライブ♪コッキャン(コットンキャンディえいえいおー!)♪くるんだもん!

明日は最終日でいろいろ情報とかあるから、明日の有料配信購入予定でしたが、これはDay1購入せざるを得ませんね!
はんはんさん風に)

で、その有料配信アーカイブ22:30から見れるので、それまで時間もあって...
(鹿児島はテレ朝系がなくてWBC見られへん...)



昨日は15:40発の鹿児島便ということもあって、わりとのんびり移動でしたが、喫煙ルームで一服してたら目の前に『鬼滅の刃×ANA』ジェットが止まってた!


そしていざ飛行機に乗ったら、ガラガラ...

確かに土曜日と言えど、中途半端な時間やしね。


そうなると黒澤ダイヤルビィは機内でやりたい放題!
(ご察しの通り、やりたい放題なのはすぺ千三百です...)


鹿児島空港からバスで天文館に向かい、18:30ごろホテルにチェックイン!

19時からのWBCチェコ戦の前に1時間ほどちょっとどこかで一杯飲ろうと、番組表とかテレビも確認せず、外へ繰り出すことに。


あらかじめ調べておいた『町中華のお店』はなぜかお休みということで、近辺を散策しつつ、こちらの『大衆酒場かどや』初訪問でやってきました。


なんとなく最近オープンしたっぽい真新しい感じがしますが、とりあえず一人でカウンター席に座って、メニューを確認することに。


とりあえず瓶ビールと、つまみは『皿しゅうまい(420円)』『揚げぴっぴ(150円)』『ゆでたん(300円)』『黒豚どて串(250円)』を注文しました。


ビール飲ってたら、まずは『ゆでたん(300円)』がやってきました。


かわからへんけど、タンのおでんですが、めちゃめちゃお出汁しゅんでて、しっかりとした歯ごたえもあって、いきなり今日一の美味しさ!


続いてうどんを揚げたスナック『揚げぴっぴ)』は、これだけあればってぐらいのビールのお供!


瓶ビール二本目に突入して少ししたら、『皿しゅうまい』『黒豚どて串』がやってきました。


見た目的にこの『皿しゅうまい』想像してなかったよ。


ン酢をかけてカラシをちょっとつけていただくと、めちゃめちゃお肉ジュ~シ~で、旨み十分で、ビールが進む!進む!


『黒豚どて串』赤味噌を想像してたから、白味噌ベースの甘い感じがなんか新鮮で、こちらもビールが進む!進む!


この時点では、ホテルに帰ってWBCチェコ戦がテレビで見れると思ったので、ちょっと足早にペロッと完食いたしました。


で、『今こそ鹿児島の旅 第4弾』全国旅行支援ポイントが使えて、ラッキ~!


「大衆酒場かどや」
鹿児島県鹿児島市千日町13-1
野崎ビル 1-A
TEL: 099-813-7955
夜総合点★★★☆☆ 3.2


気持ちぴっかぴか‼

一度ついた手洗い&うがいクセを続けましょうね!
(一応『厚生労働省』から直々の手洗い推進啓発ポスターなのでブログで掲示続けます!


手洗い&うがいをしない子は
ぶっぶーー!ですわ!!

by 黒澤ダイヤ

これはダイヤ♥さんからの手洗い&うがい推進啓発動画...(笑)


はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!