ゴリゴリトレの前に醤油エネルギー注入~! 「きんせい総本家 夢風 72」 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
の中、古曽部体育館でゴリゴリ~ッとトレーニングをがんばルビィ~してきたすぺ千三百でござる。

水曜日から週末まで講演会で函館に出張するので、しっかり鍛えてきましたよ!


いつの間にか「きんせい代表 中村」から「きんせいグループ公式」に変わってたTwitterでのみ告知のあった限定麺をいただくために、「彩色ラーメンきんせい総本家 夢風」へ、♪Brightest Melody♪ダンス衣装“善子ちゃん@Aqours”とともに11時開店の35分前に3番手でやってきました。
(“善子”じゃなくて”ヨハネ”! by津島善子)


待ってる間にお店の戸に貼った限定メニューを確認をすると、二日間数量限定はTwitterでは“醤油エネルギー”と記載されておりましたが、“天然醸造醤油らぁめん(800円)”でございます。

営業しかしてないので、開店即満席&外待ちアリの状況。

そして、店内入ってすぐのテーブル席に案内され、中村大将の奥さんに、“天然醸造醤油らぁめん(800円)”を、コシヒカリ(小、100円)とともに注文しました。


着席するなり、中村大将から“ブロック解除されました?”と聞かれ、“これで京都きんせいに行けますわ”と回答しました。

これ、中村大将が「京都きんせい」限定麺情報をリツイートしたんですが、私は「京都きんせい」からブロックされてるため、“ブロックされててなんの限定か知らんけど(笑)”と中村大将のリツイートリツイートしたら、ようやくブロック解除されましたわ(笑)
これで「京都きんせい」とは相互フォローと相成りました。


しばらくして、中村大将の故郷である和歌山県有田市の「則岡醤油」さんの天然醸造醤油を使用したスープの上に、豚ロースチャーシュー豚バラチャーシュー半熟味付け玉子穂先メンマカイワレ刻み白ネギがトッピングされた“天然醸造醤油らぁめん”が、食欲そそる醤油のいい香りを漂わせてやってきました。


それではさっそく濃口醤油スープを一口いただくと、鶏出汁魚介出汁風味と旨みが口の中いっぱいに広るとともに、主役のキレ甘みが心地いい濃口醤油のコクが全体を覆うように加わって、かな~り旨いっ!

和歌山県有田市の超×3有名店「和 dining 清乃」さんが使用してることで湯浅の「角長」さんの醤油が有名ですが、この「則岡醤油」さんの天然醸造醤油の存在感もハンパないっ!


きんせいグループ専用粉“夢の風”を使用した麺肌艶々エッジの効いた自家製中太平打ちストレート麺は、小麦の風味豊かで、しなやかなコシに、モチモチッとした食感と麺肌滑らかでツルツルッとした喉ごしの良さがなんとも心地よく、濃口醤油スープとなじみになじんで、かな~り美味しい!


豚ロースチャーシューは噛み応えがあって、噛めば噛むほど肉の旨みが溢れ出し、濃口醤油スープにしっかり絡めていただくと、めっちゃウマウマ~!


豚バラチャーシューは、しっとりとした食感で柔らかく、噛めば噛むほど肉の旨み脂身の甘みが口の中に溢れ出し、濃口醤油スープと絡みに絡んで、めっちゃ美味しい!


さらにホサッキ~なメンマ食感と風味カイワレ爽やかな辛み素敵なハ~モニ~を奏でて、いいアクセントになっています!


最後の〆はこの極上濃口醤油スープに敬意を表して
ライス全投入の儀式~!

卓上の一味唐辛子を投入して、プチ味変も敢行します。


本日最初の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてみると、すぺ千三百的“濃口醤油出汁茶漬け”完成ナリ~!



鶏出汁魚介出汁風味と旨み天然醸造醤油コク旨みをたっぷりと纏ったライスに、肉の旨み脂身の甘み、マイルドな黄身のコク唐辛子の風味と辛みが三位一体の素敵なハ~モニ~を奏でて、すんげぇ~ウマ~い!


あっという間に極上のスープを飲み干して、ペロッと完食しちゃいました。

いや~、シンプルな醤油ラーメンなんやけど、魚介出汁に負けずに主張する醤油エネルギーをしっかりと感じられる一杯を、ご馳走様でした!


「きんせい総本家 夢風」
大阪府高槻市栄町2-19-7
TEL:‪072-696-2448‬
11:00~14:00(火・金曜休)
昼総合点★★★★ 4.8

パート1~70
71.生姜味噌らぁめん


先週、ようやく裏山開発で設置されてた防音柵が撤去されました。すでに区画整理と道路の舗装が終わってて、これから住宅がどんどん建つのでしょうが、それまではJR高槻駅がよく見えます。


夜景もなかなかのもの。
でもやっぱり裏山がなくなって、自然が減ってしまったのは残念かも。


はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!