~全力!!ガール☆~2017.5出産♪子育て奮闘中!! -6ページ目

2y5m11d~16d 食育講座!2時間散歩は疲れるー

もう11月も中盤に差し掛かってるのにまたブログ書けなかったよえーんえーん
オイオイ…。



また一週間の記録!


2y5m11d

10月29日(火)


翌日の児童館のイベントエプロンいるの忘れてて、夕方買いにいきましたおねがい

エプロンつけたらすごくお姉さん感が出てるーピンクハート
手作りのおままごとキッチンでお料理ウインクピンクハート
かわいいニコニコピンクハート





夕飯🌃🍴




ぶり大根
きんぴらごぼう
卵と野菜のスープ
納豆ごはん



30日(水)

2y5m12d

児童館の食育のイベントへ参加爆笑
親子で一緒に楽しくクッキングして来ましたニコ

市のボランティアさんの集まりであらかじめお料理は作ってくださってて子供と一緒に型を抜いたり丸めたりするって言う内容の簡単なクッキング爆笑


メインは豆腐ハンバーグ、リンゴとキュウリ、にんじんのサラダ、ブンブンおにぎり🍙


娘ちゃんは人参やキュウリの型抜きしながらめっちゃ食べてましたウシシキラキラ

豆腐ハンバーグはひじきやみじん切りの人参と玉ねぎがたっぷり入ってて栄養満点ラブ
離乳食の頃も作ってた一品ですラブ

自分で作ったものは美味しかったのかな?
私とシェアして完食でしたニコニコピンクハート
そのあとは児童館でたっぷり遊んでまたお昼ごはんしてなかなか充実してた1日でした爆笑






本当に大きくなったわぁ笑い泣き




照り焼きチキンパスタ🍝
サラダ
野菜のスープ







2y5m13d

31日(木)

朝からいつもと違う公園に行ったんやけどイベントの準備中で使えなくて仕方なく図書館へ爆笑
娘ちゃんの絵本たくさん借りてきましたキラキラ
そこの図書館はももんちゃんシリーズがなくてちょっと残念えー
いつも行く図書館工事中だし仕方ないけどさえーん


娘ちゃん歌を歌いだして静かにしてね!って言うんだけど止まらなくて🙏

そうこうしてるとおじさんににらまれたーびっくりびっくり
ふたりで行くと時間勝負だわショボーン







チーズチキンカツレツ
れんこんのきんぴら
味噌汁(さつまいも、しめじ、玉ねぎ、人参)
しらすごはん





かなりボリュームあるごはんでしたもぐもぐ


2y5m14d

1日(金)


旦那さんが休みで散歩に行きたいと提案してきたのでみんなで散歩にニコ


商店街とか普段通らない場所歩いて娘ちゃんもぐずらず最初は歩いてくれてたんやけど…。


旦那さんが鼻炎で調子悪くなったみたいで先々行ってしまうし私はそれにイライラしちゃってショボーン

娘ちゃんもさすがに一時間半お散歩しんどかったみたいで抱っこ要求ショボーン
なんやかんやと二時間ほど歩いてたよびっくりびっくり
娘ちゃん頑張ったからオレンジジュース買ってあげたら帰って来てからイッキ飲み笑い泣き

今回は旦那さんにイライラ止まらないしなんか最悪だったえーん
鼻炎は仕方ないけど先々行かないでショボーン

夕方は車屋いくついでに義実家で少し時間潰して私は頭痛で最悪な日でした笑い泣き







二色丼
れんこんのきんぴら
味噌汁(小松菜、大根、うすあげ)




2y5m15d

2日(土)

妹とおでかけ👜🎵✨
前行った公園でお祭りがあってちょっとだけ行って来ましたウインク

お昼ごはんも屋台でおでん左おでん真ん中おでん右


たこ焼き、みたらし団子、アイスクリーム、コロッケなどたくさん食べたチュー





アイスねだられて買っちゃったソフトクリーム




コロッケ一個食べたしみたらし団子も3個ほど食べてたよw

いいお天気でおでかけ日和だったイエローハート


 


しょうが焼き
れんこんのきんぴら
納豆ごはん
カボチャの煮物
味噌汁(豆腐、小松菜、大根)


しょうが焼きめっちゃ久々に作ったラブ
娘ちゃんは小間切れも食べれるようになってきたのでだいぶん楽になりましたウインク



2y5m16d

3日(日)

公園で遊んでまだまだ帰りたくないとぐずられ大変だった😭

夜は夜でごはんのメニュー決まらなくて娘ちゃんにリクエスト聞いたら「ちゅるちゅるー」って言ったのでうどんにしました🌠




肉たまあんかけうどん
れんこんのきんぴら
カボチャの煮物

カボチャの煮物は一口食べていらない👋😞ってされちゃったえーん
やっぱりカボチャスープがいいかな?


こんな感じの一週間でしたラブ

2y5m2d~5m9d ピクニック日和&保育園申し込み

2y5m2d

10月19日(土)


おうちでダラダラ過ごした1日だったんだっけなーガーン
いや?お買い物には行ったはずw


娘ちゃんに去年しまむらで買った秋のワンピース着せてみたらめっちゃお姉さんぽくてかわいかったーニコニコルンルン
たまたま下の階の方とも出会って「かわいいねーブランウンカラー似合ってるわ~ラブ」って言われて娘ちゃん「ありがとう」って返事してた爆笑

というか私が教えた笑い泣き


ちょっと汚い話ドクロなんですが…
娘ちゃん寝うんちしててびっくり
夜中何か臭いと思ったら寝うんちで本人も一瞬起きたからリビング誘導してオムツ替えさせましたがちょっと緩かったような…
多分娘ちゃんは少し便秘症なんでしょうねえーん
2日に1回くらいのペースだから溜まってたのかなショボーン
いも類や根菜類しっかり食べてもらわなくちゃえーん




油淋鶏
さつまいものレモン煮
にんじんとピーマンのしりしり
ブロッコリー
野菜のコンソメスープ
納豆ご飯

油淋鶏は気持ち味付けしたくらい口笛
むね肉柔らかくしたから食べてくれて良かったラブ



2y5m3d

20日(日)

日曜はお昼ごはん食べてから公園と牧場ヘ行って来ましたウインク


牧場では牛さんが休憩しててこっち来てくれなくて娘ちゃん餌をあげたいから牛さんに「こっちきてー」って叫んでたw


どんぐり探したりたくさん歩いて楽しそうで何よりでしたニコニコ





「どんぐりみつけたよー どん!」っていう歌がお気に入りウインク


晴れの日家族でピクニックしたいーチュー
いつも娘ちゃんとふたりでのピクニックだからね笑い泣き
それもそれで楽しいけど家族みんなでピクニックして休日過ごしたいーラブラブ






晩御飯は洋食?

鮭のムニエル
にんじんとピーマンのしりしり
ひじき煮
おすまし
ごはん

白いご飯は嫌なのか絶対納豆かふりかけいるんだよねーえーん
私も白米だけは無理だから似てるのかな?


2y5m4d

21日(月)

児童館で英語のイベントがあったので朝から行ってましたニコニコ


ハロウィンにちなんだ内容でハロウィンの登場人物の絵を見て英語で言ったりハロウィンの歌を英語で歌って遊びを通して「trick or treat」って言うとお菓子を貰えたり親子で楽しめるイベントでしたイエローハート

また来年も参加したいなニコニコニコニコ


お昼はお弁当を持って行ってたのでご飯食べて14時過ぎまでたくさん遊んだねチュー

楽しい1日でしたニコニコ


この日は夜旦那さんから嬉しいお知らせがルンルン


まだ確定じゃないらしいですがなんと‼
主任に昇格するっていう報告がピンクハート
上司から一応そう言われたらしいですラブラブ
給与に関わってくるのは12月頃?らしい流れ星
そんな嬉しい報告があったのにこの日は親子丼だったわw






またお祝いしないとなニコニコラブラブ


2y5m5d
 
22日(火)

久々に児童館での読み聞かせに行って来ましたラブラブ


娘ちゃんに真っ先にイスに座って先生が来るのを待っててお利口さんでしたラブラブ


先生が手遊び歌してくれるんですが娘ちゃんも一緒におべんとうの歌覚えててちゃんと「にんじんさん ごぼうさん」って言えてて以前に比べるとお歌のレパートリーも増えましたイエローハート





                      
まんまるオムライス
コロッケ(惣菜)
野菜スープ

クラシルのレンジで出来るオムライスチューキラキラ
コロッケに至ってはおやつコロッケって言う惣菜で簡単に済ませましたアセアセ
娘ちゃんにアンパンマンには気付かず?ケチャップ連呼だったわw


2y5m6d

23日(水)

旦那さんも一緒にみんなで保育園の園庭解放ヘウインク
新しいところ開拓ウインク
娘ちゃんは砂遊び思いっきり楽しんでおられましたハート
時間ギリギリまで遊んで帰宅して昼から保険屋さん来るし急いでご飯ガーン


明石焼きの粉があったのでみんなでタコパたこ焼き






娘ちゃんの食いっプリが凄かった!
おかわりして14個も食べたよラブ
中身はチーズとウインナーキラキラ
またたこ焼き機でベビカスとか作りたいな🌠


来客終わり市役所行く予定だったのにみんなで夕方まで寝ててもやもや
買い物にも行けなかったので夕食はすき家で済ませました爆笑 
たまには夜の外食いいねラブラブ



2y5m6d


24日(木)


午前中保育園のことで市役所行って話聞いて私の悩みも晴れました星
とりあえず応募するって形で書類出して旦那さんを急遽会社まで送って帰宅してからはおうちdayでしたニコニコラブラブ


夕方お買い物ちょろっと行って半額のハマチの刺身見つけてテンション上がってgetラブラブ


娘ちゃんにはバター醤油味で焼いてあげましたイエローハーツ






ビビンバ丼
ハマチのバター醤油焼き
わかめスープ
ひじきの煮物


2y5y7d

25日(金)



金曜はお天気が悪くてまたまたおうちでいましたアセアセ
昼から娘ちゃんといただいたさつまいも🍠でスイートポテト作りラブラブ

大きいさつまいもだったから量もそこそこできましたラブ






スイートポテトならバクバク食べてくれましたイエローハート





後ろ汚くてすみませんガーン

そんな夜は娘ちゃんおさるさん🐒✨のポーズピンクハート
まだまだ手がむちむちでかわゆいチュー


2y5m8d

26日(土)

またまたダラダラ~。
夕方一時間半ほど近くの公園で遊んで来ましたキラキラ
ずっと砂いじりする娘ちゃんえーん
砂は大丈夫なのにペンとかで手が汚れるのが嫌なのはなんなんでしょう?w


夜ご飯はめっちゃ簡単にピンクハート
下味冷凍してた唐揚げを揚げただけ~ラブラブ




唐揚げ
きんぴらごぼう
味噌汁(なめこ、豆腐、ワカメ、玉ねぎ)
ご飯



 



2y5m9d

27日(日)



朝から娘ちゃんにイライラしっぱなしでしたアセアセ
結構怒ってた気がするアセアセアセアセ
反省ですえーん


昼からお弁当持ってピクニックヘ☺
少し雨降ってたけどちょっとだけだったから余裕でお弁当広げて食べましたw

娘ちゃんは靴下のままで芝生を歩くのが楽しかったらしく見守ってましたアセアセ
お陰で靴下めっちゃ濡れてましたけどw


たくさん遊んで楽しかったかなラブラブ






肉巻き(にんじん 、アスパラ) 
きんぴらごぼう
納豆ご飯
味噌汁(白菜、えのき、うすあげ)





娘ちゃんアスパラ嫌いだったからしばらく出さなかったけど久々に食べてくれましたピンクハート
おかわりまでしてくれたルンルンルンルン
これからいろいろ使えそうだなグリーンハート




そんな感じの一週間でしたウインクピンクハート


ではではおやすみなさいzzz

正解がないから悩む。。

今年もまた一つ悩みごとが…。


娘ちゃんを3歳から保育園に通わせるかどうかについてなんですけどねえーん

去年も悩んでましたねー

今年の3月か4月くらいに「今年は妊活頑張る!」って意気込んでたのですがガーン
旦那さんとの意見が合わず…
というかなかなか協力してもらえずダラダラ来てしまい、そして保育園の申し込み締め切り3日前ショボーン


二人目3歳差で欲しいとここ2日間くらい旦那さんとのいろいろ話し合ってはいるものの、娘ちゃんを3歳でもし保育園に通わせて私が働いてすぐに仮に妊娠してしまったら私も仕事辞めることになるのかな?(つわりが酷かったらの想定)とかもしそうなったら娘ちゃんは保育園退所なんかな?って考えてしまって何が正解かわからなくて悩んでるショボーン

妊活を今からするってなるなら保育園は応募しない方がいいのかな?
もし二人目が生まれたら娘ちゃん4歳と二人目ちゃんは0歳?もしくは1歳で保育園同時に入れて私が働きに出るかなーショボーン
どうしたらいいんだろう…。


明日市役所に聞いてみようって旦那さんは言うんだけどね…。


私がこの際何歳差でもいいわ!って言うなら話は別なんだろうけどえーん
3歳歳もしくは4歳差で欲しいなーショボーン


悩みすぎて寝れないびっくり
早く寝ますえーん