遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします。元日から大地震と航空機事故とショッキングなことが相次いだこともあり、運行情報を除き一時ブログ投稿を見合わせていましたが、本日から通常投稿を再開いたします。

 改めまして、能登半島沖地震並びに羽田空港航空機事故で被害にあわれた全ての皆様に、心よりお見舞い申し上げます。また、亡くなられた全ての皆様に対し、ご冥福をお祈り申し上げます。

 

 さて今回は、1月2日にYouTubeへ投稿された、西園寺さんとZAKIさんの対決企画「路線バスvs鉄道乗り継ぎ対決旅!in京都」、今回はこれについて少しだけ分析します。

 なお、完全なネタバレ記事ですので、必ず本編をご覧いただいたうえで、この記事をご覧ください。

 

 

 

 ルールは、本家(テレビ東京 路線バスvs鉄道乗り継ぎ対決旅)とほぼ同じです。

1.京都駅からスタートして、3つのチェックポイント(清水寺、イオンモール久御山、けいはんな記念公園)を全て通り、ゴールの奈良公園を目指す。

2.バスは一般路線バスのみ、鉄道は鉄道のみ乗車できる。高速バス・新幹線・特急列車は利用禁止

3.ネットで時刻や経路を検索することも禁止

4.両者とも、3,000円までタクシーを利用できる

 

 本家と異なる点は、1泊2日ではなく1日間であること、チェックポイントでのミッションがないこと、タクシー代が3,000円までしか使えないこと、特急料金がかからない特急列車(京阪特急)も乗車禁止であることが挙げられます。

 それでは、実際ルートからの確認です(一部推定を含みます)

 

鉄道(西園寺さん)

京都駅8:35→(JR奈良線)→東福寺駅8:39、8:45→(京阪本線)→清水五条駅8:48…(徒歩1.4km)…清水寺9:19…(徒歩1.4km)…清水五条駅9:54→(京阪本線)→丹波橋駅10:09、10:19→(近鉄京都線)→小倉駅10:27…(徒歩4.4km)…イオンモール久御山11:30頃→(タクシー1,700円)→小倉駅11:48→(近鉄京都線)→新田辺駅12:00、12:09→(近鉄京都線)→木津川台駅12:22…(徒歩2.1km)…けいはんな公園12:55頃→(タクシー900円)→新祝園駅13:33→(近鉄京都線)→大和西大寺駅13:43、13:44→(近鉄奈良線)→近鉄奈良駅13:50…(徒歩1.8km)…奈良公園14:07

 

路線バス(ZAKIさん)

京都駅8:31頃→(京都市バス206系統)→五条坂8:50頃…(徒歩0.8km)…清水寺8:59…(徒歩0.8km)…五条坂9:18頃→(京都市バス206系統)→京都駅9:35頃→(京都市バス81系統)→中書島駅10:25頃…(徒歩0.1km)…京阪中書島10:34→(京都京阪バス25系統)→イオンモール久御山10:50頃、11:57→(京都京阪バス17系統)→松井山手駅12:26、12:41→(京阪バス67B系統)→近鉄新田辺駅12:59、13:10→(奈良交通東部循環2系統)→三山木駅13:26…(徒歩2.2km)…狛田駅14:19…(徒歩2.4km)…祝園駅14:53→(奈良交通バス36系統)→けいはんな記念公園15:02、15:14→(奈良交通バス56系統)→学研奈良登美ヶ丘駅15:36、15:45→(奈良交通バス78系統)→高の原駅16:02

 

 高の原駅から奈良へバスで向かおうとしたところ、西園寺さんの勝利が告げられ、ギブアップとなりました。

 

1.鉄道 西園寺さん

 結果は西園寺さんの圧勝でした。乗り継ぎやタクシーの使いどころにもミスがなく、最善手を尽くしたといえます。

 別解があるとすれば、イオンモール久御山へのアプローチでしょうか。実際ルートでは近鉄に乗り換えて小倉駅から向かっていますが、京阪電車に乗り続け、淀駅から向かうことも可能です。

 

清水五条駅9:54→淀駅10:23…(徒歩4.4km)…イオンモール久御山11:25頃

 

 時間的には殆ど変わりませんが、丹波橋駅での乗り換えを省略することができます。イオンモール久御山は鉄道空白地帯のど真ん中にあり、京阪の淀駅、近鉄小倉駅からそれぞれ約4kmほど離れています。鉄道側はこのイオンモール久御山へどう向かうかが勝負のポイントで、タクシーの使いどころもここにありました。

 しかし、往復ともタクシーを使ってしまうと、途中で資金が尽きてしまうため、片道だけタクシー利用が最善手です。

 また、けいはんな記念公園へのアプローチは、行きは歩き、帰りはタクシーを利用しました。ここも片道だけタクシー利用が正解でした。さらに、最寄り駅の木津川台駅は普通しか停車しませんが、新祝園駅は急行も停車します。それを知っていた西園寺さんは、より停車本数が多い新祝園駅へ向かいました。これも見事でした。

 

2.バス ZAKIさん

 対するZAKIさんも、比較的順調な乗り継ぎを見せましたが、結果は完敗となりました。一つ気になる点といえば、三山木駅から祝園駅まで歩く羽目になり、「ここでタクシーを使うべきだった」とZAKIさんが後悔したところでしょうか。

 三山木駅からタクシーで狛田駅に向かっていれば、実際ルートで十数分差で逃した狛田14:06発のコミュニティバスに間に合ったでしょう。しかし、西園寺さんは14:07に奈良公園にゴールしているので、大勢に影響はありませんでした。

 では、バス路線が途切れる三山木駅から、タクシーで直接けいはんな公園に向かっていたら、どうなっていたでしょうか。

 

三山木駅13:26、13:30頃→(タクシー2,500円)→けいはんな記念公園13:50頃、14:14→学研奈良登美ヶ丘駅14:36、14:45→高の原駅15:02、15:35→近鉄奈良駅15:58、16:02→県庁前16:03…(徒歩)…奈良公園

 

 京都駅~三山木駅までの乗り継ぎにミスはありませんでした。新田辺駅で奈良交通のバスを偶然見かけ、そこから三山木駅まで乗り継いだのも見事でした。

 けいはんな記念公園から奈良公園まではバス路線がつながるため、タクシーを利用するとすれば三山木駅~けいはんな記念公園一択だったでしょう。しかし、それでも鉄道側と比べて2時間もの大差がついてしまいます。そのため、バス側が最善手を尽くしても、鉄道側には勝てなかったと思われます。

 

3.鉄道側がタクシーを使えなかったら

 バス側に勝機があったとすればどういうところを検証すべく、もし鉄道側がタクシーを一切使わなかった場合の乗り継ぎを考えてみます。

 

 京都駅8:35→(JR奈良線)→東福寺駅8:39、8:45→(京阪本線)→清水五条駅8:48…(徒歩1.4km)…清水寺9:19…(徒歩1.4km)…清水五条駅9:54→(京阪本線)→丹波橋駅10:09、10:19→(近鉄京都線)→小倉駅10:27…(徒歩4.4km)…イオンモール久御山11:30頃…(徒歩4.4km)…小倉駅12:31→(近鉄京都線)→新田辺駅12:46、12:51→(近鉄京都線)→木津川台駅13:04…(徒歩2.1km)…けいはんな公園13:35頃…(徒歩2.1km)木津川台駅14:22→(近鉄京都線)→大和西大寺駅14:32、14:34→(近鉄奈良線)→近鉄奈良駅14:40…(徒歩1.8km)…奈良公園15:07

 

 奈良公園到着は1時間遅くなりますが、それでもバス側に圧勝します。

 

4.所感

 今回のチェックポイントは、一番鉄道駅から離れていたイオンモール久御山でも片道4kmほどと遠くなく、健脚の西園寺さんには余裕の設定だったでしょう。それに、大都市近郊ということで鉄道の本数も毎時4本以上と充実しており、よほど鉄道側がミスを重ねない限り、鉄道チームの勝利になっていたと思われます。

 今回は初めてということで、二人の力量も分からなかったと思うので、致し方ない点もあるかと思います。二人とも、豊富な知識量を活かし、難なく乗り継ぎルートを見つけていたのは、さすがというほかありません。

 次回は恐らく、より運行本数の少ないエリアで、鉄道駅から遠いチェックポイントが設定されることと思います。確実に難しくなるであろうお題に、二人がどう挑むのか注目です。