落とし物 | 目指せサブ40!生涯現役・ランニング日誌

目指せサブ40!生涯現役・ランニング日誌

昔、情報処理技術者試験の問題作成委員をしていました。

37歳からダイエット目的でランニングを始めたオッサンのマラソン挑戦日記。

サブ40(フルマラソン2時間40分切り)を目指しています。

自己ベスト:2時間40分01秒(2023年)

今年のGW(4/27〜5/6の10日間)は、合計で270kmを走りました。



1日平均27km、結構走り込めたかな🤔



9月までは鍛錬期!

怪我だけはしないようにして継続して走り込みを続けたい。


しかし、こんだけ走っても痩せないもんですね…




話を変えて、、、

昨日、新横浜公園で走り終えた後、なんと小銭入れが見当たらない事件発生⁉️



第3レストハウスのロッカーから出して自販機でドリンク買ったところまでは手に持っていたのだが、ベンチでゆったりして着替えて、さあ帰ろうとした時に見当たらない…???




ん?




行動範囲は半径5-6mだぞ?



無くなるわけがないだろ?




と、タカを括っていたが、結局見つからなかった…




困った困った。



Suicaにはまだ3-4千円入ってるし、家のキーも入っている。



超困った😱😱😱




日産スタジアム柱番号228の忘れ物が届く事務所に行っても、そんな物は届いてない。とのこと。




小銭やSuicaは良いとしても、家のキーはマズい。



凹んだ〜。本当に凹んだ。🥲🥲🥲



仕方なく諦めて家に帰り(キーが無いので家族が家に帰るまで時間潰してから)、、、翌日(本日)電話して確認することにした。




したところ、、、



俺:コレコレこういう小銭入れ届いてませんか?

係の人:お名前は?


(心の声)

えっ?なんか見ながら名前聞いてるの?

ひょっとして届いてんのか?


俺:あっはい。yamaです。

係の人:あー、届いてますね。

俺:マジで?ありがとうございます



後省略…



という事で、無くしてしまったと思っていた小銭入れが見つかった。


ちょー嬉しい🎉





本日は夫婦で横須賀方面に出かけていて、用事が終わったら観音崎辺りを走ろうという計画だったが、まさか小銭入れが届いてたという事で、場所を急遽変更。



いつもの新横浜公園で走りました。



海沿いランニングを楽しみにしていた妻には悪いことしてしまった…




最後に、、、


諦めかけていた落とし物が見つかると、本当に嬉しいもんですね。



これからは貴重品はもう少し慎重に扱います。




おしまい。