刑務所生活を大げさに語らなくていい。 | 刑務所体験記&更生道

刑務所体験記&更生道

刑務所を出所して半年、刑務所内の現実、出所後の苦難と更生の道を辿るドキュメントブログです。

ここ最近も相変わらず仕事に忙殺され、少し心のバランスを崩してる。

 

そんな毎日の中で、少しの癒しと心の支えをネットやユーチューブで探す。

 

ユーチューブで刑務所と検索すると懐かしの場所が映し出される。

 

ただ番組によっては、刑務所を出所した者達が大げさに刑務所生活を語ってる。

 

こんな悪さしてました、刑務所でえげつないイジメや暴行などがと。

 

私個人の感想ですが。。。

 

刑務所ほど安全な場所はないから。笑。

 

いつも書く通り、常に刑務官の監視の下、工場作業を行い居室でも管理監視されてる。

 

日本の刑務所で殺人事件など聞いたことがない。

 

交通事故もなければ窃盗、覚せい剤使用もない。

 

安全面で言えば、娑婆含め日本一だと感じた。

 

もちろん、多少のイジメや喧嘩はある。

 

ただその度合いは、娑婆の比ではない。

 

大怪我を負うようなこともなければ、自殺に追い込まれるほどのイジメもない。

 

それが事実。

 

精神的に苦しむ時期は入所から半年程度、そこを乗り切ればなんとかなる。

 

私自身、入所当所は人間関係で苦しんだ。

 

めちゃめちゃ苦しんだ。

 

喧嘩して懲罰受けてもいいやってくらい追い込まれた。

 

ただそれも、今思えば大したことではなかった。

 

自分が犯した罪を思えば、それくらい当然の報いだった。

 

そんな苦しい時も刑務官に助けられもした。

 

入所から3ヶ月経ったくらいの時、限界を超え本気で喧嘩しようと思った瞬間、担当のオヤジがスッとその場に入ってきて、叱ってくれた。

 

減点も懲罰もなしにしてくれた。

 

黙って何もなかったことにしてくれた。

 

担当のオヤジにめっちゃ感謝した。

 

そんな事が出所まで3回くらいあったかな。

 

あきらかに減点、懲罰行為を見逃してくれた。

 

その場ではクッソ怒られたけど。笑。

 

刑務所を簡単に伝えると、クソヤンキー学校に入学して、クソ怖い先生(刑務官)の監視の下、卒業(出所)まで生き抜くってこと。

 

でもね、そこを耐えたら人生やり直せる気になるのよ。

 

本当に。

 

こんな自分でもここを耐えれるんだって。

 

こんな自分でもここを耐えれたんだって。

 

こんな自分でも親身になって見守ってくれるオヤジ達がいるんだって。

 

自分は本当に刑務所入って良かったと思ってる。

 

人生やり直すきっかけをくれた場所だから。

 

刑務所入ったから人生詰むわけではない。

 

刑務所入ったからこそ人生やり直せたと思ってる。

 

もちろん人様に迷惑をかけたこと、人を傷つけたことは反省すべき。

 

でもね、刑務所入ったことを悔やんでも仕方ない。

 

自分がしたことの罪は償い、刑務所に入ったからこそ人生やり直せたと思えばいい。

 

そんな人生を送ると覚悟すればいい。

 

刑務所のことを大げさに語る必要はない。

 

刑務所に入ったことで、やり直せる人生もあったと思える生き方をすればいい。

 

私はこう言いたい。

 

刑務所は日本一安全な場所だと。

 

娑婆の方がよほど物騒っすよ。

 

毎日のように殺人、交通事故、窃盗、薬物事案、その他もろもろの事件が起きてるでしょ。

 

刑務所ではそんなことないから。笑。

 

それが事実。

 

最後に一つ。

 

刑務所生活で一番大切だと私が感じたこと。

 

それは人の痛みを知ること。

 

多少のことをやられるくらいがいい。

 

そこでやられた側の気持ちを知る。

 

そこで人の痛みを知る。

 

やられた時、はじめて自分の本当の弱さを知る。

 

その時はじめて、支えてくれる待ち人の存在の大切さを知る。

 

そこで待ち人への感謝が生れる。

 

心から感謝する。

 

待ち人のためにと本気で更生を誓う。

 

そのために自分が今何をすべきかと問う。

 

自問自答を繰り返す。

 

その答えは出所後にしかないと悟る。

 

その気持ちを出所後に持ち続けることの難しさも知る。

 

失敗も繰り返す。

 

ただそれでいい。

 

そういった気持ちを忘れず生きていけばいい。

 

それが必ず更生に繋がるから。

 

本音言えばね、受刑者が思う更生は。。。

 

待ち人を幸せにしたいってことに尽きる。

 

本当にそこに尽きる。

 

言葉は悪いが、更生なんて言葉より、待ち人に幸せを、待ち人の笑顔をってそれだけを想ってる。

 

本当にそれだけ願ってる。

 

待ち人の皆さん、今日もお疲れ様です☆

 

受刑者の皆さん、今日もご苦労様です☆

 

これから梅雨時期、少し気持ちが落ち込むこともあろうかと思いますが、気合いで乗り切りましょう!!!笑。

 

私も気力、体力の限界を越えつつありますが、気合いのみで乗り切ろうと思ってます!!!笑。

 

では☆