平行法の立体視が出来ない自分。 | 交換日記 (仮)

交換日記 (仮)

このブログは、福島潤 萩道彦 石井一貴 のおじさん3人組が、やってみたいけどなんか一人だと不安だからって理由で集まって始めた、小さくも大きな一歩ブログである。

先輩方……






交換日記 (仮)


買っちゃいました。

我慢出来なかったんです。

4まで待つの。



元々持っていた普通のDSが訳あって少々破損したのと、
3DSでのモンハンの操作に慣れておくのにも良いかなと言う事で、
ソフト同梱版の本体セットを購入してしまいました。

約一年近く遅いモンハン3Gデビューです。


でもオンラインでの通信プレイ出来ないから、
お二人と遊べる機会が殆どないですなこりゃ。

それ以前に今からスタートじゃ二人が遊んでいる環境に追いつくまで、
非常に長い道のりが。


まぁ……ソロでのんびり操作や感覚を取り戻しておきます



と言う訳で、購入初日。
フンスフンスと鼻息を荒くしながらプレイしてみました。

慌ててスタートダッシュする必要もないし、
折角なので今までほぼ未プレイだった武器、
スラッシュアックスで遊んでみる事にしましたが
新鮮で面白いです。

リーチの長さと剣モードの弾かれ無効が便利で、
解体しやすくていいですね。
序盤は黄色ゲージとかで闘わないといけなかったりするし。

何より回避受付時間がめちゃくちゃ長いお陰で、
攻撃しながら避けるのがかなり楽で素敵。

ただ経験不足すぎて操作に大混乱ですが。



そんなこんなで、
とりあえず武器は拾った素材等で賄えるモノを作る&強化しちゃいましたが、

防具はどうせ上位、Gでお役御免になっちゃうであろう事。
素材勿体ない&ひたすら進行優先なので足りない。
いちいち調べるのが面倒って事で。

最初の装備のまま進めてみました
レザー装備素敵。高速収集はやめられませんな。



操作やらマップやらシステムやら確認しながら進めて
海で暴れてる龍を倒す辺りまで来ましたが。



ラギアクルス?でしたっけ。
水中で本領発揮する龍。


「相手の土俵で闘うなんぞ二流のする事よ(ドヤァ」



と、エンカウントだけ済ませて陸に逃げ、
モンスターが水中から上がって来るまで

待機。

待機。

待機。

ずーーーーーーーっと体育座りしてましたが、

出てこないんですね コノヤロウ。
涙目になっちゃったわ。


仕方なくこちらから飛び込んで水中戦。

あかんです水中。
もどかしい……
操作方法は解っていても思うとおりには全然動かない。
まだ慣れてないだけなんだ!……だと、思いたい。
誰だこれ考えたの
そのうちスイスイ行けるようになるのかなぁ。


……モンハン4は水中戦無いそうですね。
申し訳ないですが、ほっとしました。




なんとか討伐

交換日記 (仮)

クリアしたけど、
心が折れた。


・水中操作に苦戦、
・ほぼ初見モンスで、動きや攻撃が良くわからない、
・不慣れなスラアク空振りしまくり
慣れたハンマーにしときゃ良かった……

・何より思ったより攻撃痛い。

下位だからって舐めすぎました
怒り突進とか放電一発で7~8割減るのはあかん。
ステータスみたら防御力6しか無いじゃないか。
どこがハンターだ。


と言う事で。

火山行けるようになったみたいだし
防具作ろうと思います……。
今度お勧め装備の助言をぷりーずです。


4発売までに一度くらい一緒にプレイ出来たらいいなぁ。



一貴