レッツ奥多摩 最終章 | 交換日記 (仮)

交換日記 (仮)

このブログは、福島潤 萩道彦 石井一貴 のおじさん3人組が、やってみたいけどなんか一人だと不安だからって理由で集まって始めた、小さくも大きな一歩ブログである。

前回までのあらすじ



4日ほど実家に帰省してきました。


お盆くらいに帰省しようと思っていた福島


なんと実家は愛媛県松山市というところなのであった。


あっこれ俺のじゃないや。



福島の兄貴 お帰りなさいやし。


単線の駅ってだけでうかがい知れる遠出の旅、ご苦労様でやんした。


偏見でしたすいません。


うちの両親の実家も田んぼ景色で似たようなモンヨ!


しっかし一回は松山、いやさ潤くんの実家遊びに行きたいね。


ホントだよー。



時の流れはずれてきてるが気にせず続きー。


皆はかまどって作った事あるかなー?


僕らは前に来てた人のが残ってるのでそのまま使わせて頂く


聞いてごめんなさい。


ありがとう前の人。


石を積み積み高さの微調整をし、網を乗せる。


さぁ次は火を熾す、なんだ読めねえぞ、おこすか


パソコンは漢字離れしていけないな。


空気入る様に木を組んで、火を点けた新聞紙を突っ込んで頂く。


くっくっくっく・・・



いかんつい放火魔な気分が出てしまう。


やったー火熾し成功したよ。


ねぇねぇ火点いたよ潤くん


・・・?


いねえ。



交換日記 (仮)


いた。


なんか笑える。


炭をザックザック放り込んで、炭火に変換


遠赤外線の力を見せてやる。


さぁ肉焼くぞー!!



交換日記 (仮)


まるで一人BBQ


そんな寂しい自分も受け入れられますが


ちゃんと周りにいますー。


肉、フランクフルト、しいたけ、野菜色々、


野菜・・・やさい・・・カズくんは野菜を食べるべきだと思うな。


いあーみんな食べた食べた、ゴチソウサマ。



誕生日ネタはさんざ今まで乗せてるから割愛!




そろそろ川と遊んでやらないと。


びやぁ~水冷たっ!


みんながポンポン飛び込んでるのを見てたのでオレモオレモー。


一際でっかい岩から一際深い場所へダーイブ!


ひゃほーっと着水。


これは気持ちいいねー。


・・・


・・・うおぅ



はえぇっ!


流されるとはこういう事かっ


まともに立てずコロコロと転がされ10メートル程流される。


訳もわからず笑いが零れ落ちる。


そうかこれが楽しいって気持ち?


今まで笑った事の無い子供を演じつつ


傍目には爆笑しながら流される男A。



後先考えず私服のまま入ったので、入水自殺の後の様


「これが川か・・・」


遊んでたつもりが遊ばれていた事実


ショックだが悪くない、また遊ばれよう。



その後色々ありました。


また川に遊ばれたり


そのショックで左サンダルが旅立ったり。


BBQの後片付けしたり。


振り返ると消耗しきったカズが俺の・・・俺のサンダルを・・・


「左サンダルーーーーー!!!」


「渦っぽくなってる所でクルクル廻ってました・・・ハァハァ」


「渦っ!?」


「下に体を持ってかれるので本気で泳ぎました・・・」


こわっ


川って渦あるんだ・・・つかホント有難うカズくん!!


裸足で運転する所だったよ。



そんなこんなで良い時間。


空も不思議な紫に続くグラデーション。


カラスが鳴くから帰りましょー。


荷物を持って坂を登る。


行きは川に意識がいっていて気付かなかったけど


ロッジとか宿泊施設まであるんだー。


ん?


交換日記 (仮)


うへぇ



交換日記 (仮)


夜な夜な現れるアレですか?


今は人事だが、この部屋には絶対に泊まらないな。


ちょい怖い思い出も夏らしい体験だよね。


僕はいらないけど。




そんなこんなでBBQ終了!


帰りも安全運転。


レンタカーを返却し、無事国ぶん



交換日記 (仮)


くちぶんじは知らないなー。


このままだと国税庁が口税庁に変わる日も近いぞ


喋るだけでお金がかかる様にシフトですか?


商売あがったりだ。



つか文章長え・・・読み返して疲れたよ。


次回からはちょい考えよう。



まとめー。


朝と夜二つの顔を持つ歌舞伎町の様な駅、国分寺


さようなら、機会があればまたくるよ。


そしてありがとう奥多摩。


ありがとうバーベキュー!!