じみに減ってます | 期間限定!レコーディングダイエット実録

期間限定!レコーディングダイエット実録

目標体重を達成後、いかにリバウンドしないか健康的に痩せられる食事を模索中。日々のダイエット体験をリアルにつづります!

おつです。昨日は1日で0.2kg減り、身長171cmに対して今59.8kgです。

 

案外減らないものだなあ。よし、今日から本気出してダイエット頑張るぞ。昼と夜は50kcal以下のおかずにするんだ。そして、5kmのウォーキングもする。

 

身長に対するベスト体重は56kg。あと2.8kg、1週間で減らしてみせる。

 

私の本気を見ててくださいね!

 

ほんとはランニングできればいいんだけど、足を怪我しており、走ることができません。4月に足の指の骨折と脱臼の手術をして以来半年も経つのになぜまだ痛い!?

 

お医者さんは、「1年経っても痛かったら再手術する」って言うけど。ああ、走りたいなあ。走るどころか、歩いてても痛いです。3月に夜中に家の中で転んで足の指を骨折してからというもの、ずっと足をひきずって歩いてます。この生活、いつまで続くのだろうか…?

 

走るのは気持ちいいよね。昔はランニングに凝って、10kmレースとかハーフマラソンに出てたなあ。学生時代は、毎日7kmとか14km走り込んでいたので、市の5kmレースで5位になったこともあるんですよ!社会人になってからは、月にトータルで160km走っていたときもあった。この足が治るなら、手術でもなんでもやります!先生助けてください。

 

運動音痴の私の唯一得意な運動がランニング。ランニングは、練習さえすれば速くなるからね!走り込んだら走り込んだだけ速くなる。

 

とはいえ、私はマジランナーではなくお洒落なウェアを楽しむファンランナーですけどね。まじなひとは、毎日10km走ったり、皇居を3周(15km)しちゃったりしてるもんね。上には上がいます。

 

毎日3,4km走るのを3か月続ければ、見事に体型が変わるという。だから、ダイエットやりたい方は、毎日30分程度、ゆるーくでいいからランニングするといいですよ!

 

皇太子さまも言っています。ランニングは最も短時間で効果を期待できる運動だと。

 

半年後に再手術をしたとして、そっからまた半年は走れないので、ランニングできるようになるのは1年後かなあ。また走れるようになるのを楽しみにしていよう。

 

そういえば、皇居ランの婚活もあるんだってね!同じ趣味を持った人となら話も合いそう!

 

せめて今は、地味にウォーキングやります…。体重を軽くしておかないと、いざランニングを始めたときに体が重くて膝に負担がくるからね。

 

さて、今日もダイエット頑張りますか。1日の摂取カロリー合計を500kcal以内にすれば、痩せていくってのがわかってるからね。

 

そんなこんなで昨日食べたもの↓

 

●10月10日(火)

朝…バナナトースト(175kcal)

▼食パンに薄切りにしたバナナを乗せ、シナモンパウダーを振ってトースターで焼きます。焼きバナナ風に甘くなっておいしいですよ!細川直美さんのブログを見て、おいしそうだから真似してみました。

 

昼…豆腐のアラビアータ(142kcal)

▼鍋でにんにくと赤唐辛子を炒め、そこにトマト缶1/2缶と薄切りにした玉ねぎ、豆腐とコンソメを投入して4分くら煮込んだ一品です。なんちゃってイタリアンで簡単にできますが、かなりおいしいです!

 

夜…シチュー(288.6kcal)

▼真夜中につまみ食いをするのを防ぐために夜もしっかり食べようと考えて作った一品。でも、ちょっとカロリー高すぎたかな。

 

摂取カロリー合計605.6kcal

 

運動…5kmウォーキング

 

体重…59.8kg(前日比-0.2kg)

体脂肪率…27.3%

 

それではみなさま今日も頑張りましょう

 

おぴまいv(。・ω・。)ィェィ♪