プラノ1354 アジング カスタム 第3弾! | 神戸 福井 フィネスフィッシングYU-KI@

神戸 福井 フィネスフィッシングYU-KI@

神戸でメバルとアジをとことん追っかけて、日々、知恵比べしております。

所属チーム 院長組

移動はチャリンコ!ランガンに勝るメソッド無しっ!をモットーに釣活してます^_^

懲りずに
プラノ1354タナハシカスタム

をカスタムしていきます。


前回は主にタクティカルアドバンテージのLevelを上げましたが、今日は完全な見た目チューン。


昨日ヤマトさんから電話が鳴り


「さんじゅうよんさんからお荷物でーす。」


{F219D900-DC2C-4269-BD8F-EC60DCF7701E}

カーボンステッカー

で、届いてから気づいたんですが

プラノ1354て背面に3つ仕切りが入ってるんです。




またこれが中途半端に仕切りの間が均一じゃない泣



で結局ノギスで測り、仕切り分もカットして


{D9E835FC-C318-41A7-8991-D143CBAA5D0A}


ふー。この段階で1時間掛かりましたm(__)m


で、僕気づいたんです。

34のロゴ、透けてるやん。


迷彩に貼ったら見えんやん。


、、、、、、、チーン!閃いた!



{EC8AD597-0E01-4AB7-B32B-4DA415A257F1}

ピンクのラメラメステッカー!


これを数字のとこだけ貼ろう!!




結果!!!






{C67C7A21-E547-4D1D-97D2-B15CB661E7DB}

{FEBA61F3-EA13-42BE-9087-E31429959BCB}

ん〜なかなかオシャンやね。


そして更に閃いた!


このピンクホロの上からピンクのスワロフスキーでデコろう!!


絶対オシャンになります。



で、さらに上蓋の所にもカーボンを貼りつけて


そのカーボンの上から


{DBAA4482-ED6E-440C-A961-E9A9F9349781}

見えないオシャレ♡

取っ手を上げると見えます。


実は1ミリくらいズレたのは内緒なんですが、あまり見えないのでギリセーフと自分に言い聞かせました( ̄ー ̄)




たかだか二枚くらいのステッカー貼りなのに、三時間は費やしました笑


おかげでなかなかのクオリティで仕上げる事が出来まし( ̄^ ̄)ゞ



{2D95F097-B1F0-4C3E-8DC8-D8331710BA2F}

{5FC76735-CFC2-4EE6-8429-783D2458EF57}

{8DEC2760-8F1E-4DAC-93ED-2FE187AB6E00}

ヴァンキにも34♡

次はプラノ1354の弱点、

メイホー820が入らない件について。

をクリアしてみようと考えてます。

ちなみに
{FDC32917-5896-40CB-82E3-8E1CFFA90373}

一段目はヨユーで入ります。

問題は三段目のクリアランスだと思います。


おそらくインチとミリの差で三段目くらいからキツくなってきてます。なんで仕切り板をさらに薄くしたらすんなり合体してくれるハズ!

そうなれば夢の日米合同アジングBOXが実現します!


さ、ちょっと細かい作業をし過ぎてお目目シバシバなんでちょっくら寝て、メイホー作戦でもしますかね( ̄^ ̄)ゞ



結局まだ終わらないプラノ1354カスタムでした!



以上!!!