結局走った日曜日、左折 | 山と 写真と 自転車と - MTB林道トレイル日記

山と 写真と 自転車と - MTB林道トレイル日記

マウンテントレイル。
ゆっくりとしたペースで山中の自然や動物とたわむれ、驚きと感動
無理せず、楽しく、マウンテンバイク・トレイル。
マウンテンバイクの新たな楽しみ・・・あなたにも

 

暑かった日曜日。

 

体調と気分で散々悩んだが、ヤッパ走りたい!

 

そんな衝動で、少し涼しくなってきた3時過ぎにポタリングに出発

 

目指すは「ぶどう・松茸ライン」

 

 

いつもの13号線を南下し、栗子峠の始まりで左折

 

すぐに「ぶどう・松茸ライン」の看板

ぶどう松茸ライン

 

今日はここを進む

山はもうすっかり緑。まだ緑に若々さがあり、蛍光グリーンが眩しい。

 

今日は軽~い気持ちで乗り出したので、Tシャツに短パン

それでも暑い!!あせるあせる

 

ヒィコラ言いながら最初の尾根超え頂上に到着

凄い緑だ!

今年は緑が綺麗なのだ。それとも雨の後でなのか?

 

確かに、雨の後は葉っぱについた汚れが綺麗に洗い流されて緑が冴えるのだが・・・

 

 

そんな事を考えて、下りは飛ばす   🚵ダッシュダッシュ

 

そして最初の十字路

ここで、左折するか(近道)、この先で左折するか(遠回り)????

 

 

体調が戻ってきたので、遠回りコースで

先の交差点を左折

 

 

左折すると、田植えが終わったばかりの田んぼが

これを見ると、もう春が終わり、そろそろ梅雨かな😖・・・と思う。

 

ここから、ユルユルと亀岡文殊の前まで進みで左折

亀岡文殊まえ

いつものサイクリングロードを目指す

 

このあたりは平坦だから風が気持ち良いくらいの巡航速度で走る。

 

そして、サイクリングロートにぶち当たる

サイクリングロード

 

ここからサイクリングロードに入るために左折

 

 

後は道なりに白鳥公園まで進み、一休み

白鳥公園

 

気分上々な軽~いポタリング、ここから先はサイクリングロードをゆっくり進み帰宅。

 

左折4回で振り出しに戻ったのであった。