「火星のflashing」と「凍った塵」は同時に生じるもの | ■朽ち果てた館■

■朽ち果てた館■

ARIONの預言解読──音楽に載せて

古事記の島生み・国生みでは、【】=【】=「」に当たるのが,

筑紫国」である。其の場合に、魔方陣の「」に照応するところの、

YWRQA】(SAR529)は、【ṢMR YWMA】(heliotrope529)だ。(※「nisi」[SAR](vegetable)である)

 

どこかで述べた通り…古事記の「」は、「筑紫」としてのみ現れる。

筑紫」(ツクシ)は、【ṢMR YWMA】(heliotrope529)を含意する。

筑紫国」に、【YWRQA】(SAR529)が照応することと矛盾しない。

 

#ところが、此処で、「nisi」[SAR](vegetable)=「sar」(garden)は、

#「sar」(to run)=「sāru」(false)=「ṣarru」(火星のflashing)を表す。

#【YWRQA】(SAR529)=【PWΣKA】(熒惑529)…なのであり、

#其の場合、「筑紫」が表す【ARGWNA】(375)に重なる「」は、(※【NWHRA】(375)である)

#特に、【PWΣKA】(熒惑529)=「ṣarru」(火星のflashing)、だろう。

 

*   *   *

 

BWṢYNA】(192)=【KSPA】(192)=「māl」(money)=「mašrû」(wealth),

即ち、「šarû」[NÍG.TUKU](wealthy)=「mašrû」(wealth)=「Sirius」は、当然ながら、

sar」(to run)=「šāru」()=「sāru」(false)=「ṣarru」(火星のflashing)を含意する。

この場合、【BWṢYNA】(192)に関しても、特に、「ṣarru」(火星のflashing)を示す。

 

*   *   *

 

以上の文脈だけから見るなら、「筑紫」(ツクシ)=「tukšu」()は、

sar」(to run)=「sāru」(false)=「ṣarru」(火星のflashing)を含意。

しかし、「arītu」()は、むしろ、【BL十Y】(金星563)の呼び名だ。

矛盾ではない。なぜなら、【OPRA GLYDYA】(凍った塵563)は,

ṣarru」(火星のflashing)に付随する。必ず、同時に生ずるのだから、

tukšu」()は、【OPRA GLYDYA】(凍った塵563)をも言うのだ。

prt」(木の実子供)は、「prt」()=「kūṣu」()を含意。よって,

KWZZA】(shivering55)=「kūṣu」(shivering)を含意。これに拠ると,

arītu」(pregnant)も、「prt」(木の実子供)を意識するもの。即ち、

登岐士玖」の「迦玖」の「木実」こそ、「物部」の【HWLA】(55)、だ。(※「prt」()である)