「吾田鹿葦津姫」と「多坐弥志理都比古」を考察 | ■朽ち果てた館■

■朽ち果てた館■

ARIONの預言解読──音楽に載せて

鹿葦津」が表す「kāšidu」(conquering)は、言い換えれば、「Νίκη」(victory88)。

即ち、「littu」[NÍG.È]()=【XYLA】(wealth71)=「Sirius」を含意すると言えよう。

その際、「吾田鹿葦津姫」の「吾田」(阿多)は、少なくとも、【A十A】(504)を提示。

なぜなら、この【A十A】(504)は、【ΣPWDA】(504)=「Sirius」に重なるので。(※「曽富騰」だ)

 

#さらに言うと、「kāšidu」(conquering)の元の動詞、「kašādu」[KUR](to conquer)は、

#「to reacharrive」や「to completeaccomplish」の意味も持つ。この点を踏まえると、

#「吾田」(阿多)は、発音に拘らず、【A十A】(to arrive504)を提示する。そう言える。(※以上は既述)

 

#確認しておくと…「kašādu」[KUR](to conquer)>「kāšidu」(conquering)なのだから、

#「大山祇神──鹿葦津姫」の親子において、「kur」()も、「kāšidu」(conquering)だ。

#「māl」()=「māl」(wealth)=「mašrû」(wealth)=「Sirius」を含意する…分かり易い。

 

*   *   *

 

又…「kašādu」[KUR](to conquer)>「kašdu」[KUR](successful)>「kašittu」(success)。

ここで、「kušīru」(success, profit)等を踏まえるなら、「鹿葦津」が提示する、もう一つの語、

kašittu」(success)は、やはり、【MLWAA】(profit101)≒【MOLA】(crop172)を含意。

ならば、「māl」()=「māl」(wealth)=「mašrû」(wealth)=「Sirius」を含意する。根幹には、

結局のところ、「kur」()=「māl」()=「mašrû」(wealth)=「Sirius」が存在するという話。

この「kur」()のニュアンスは、要するに、「麻羅」=【MOLA】(produce172)なのである。

どちらにしても、以上から、「吾田鹿葦津姫」の「鹿葦津」(カシツカシヅ)は、結局のところ,

シリア語で言えば、【KΣΘA】(弓宮442)とか、【KΣΘA】(442)=「シリウス」を表す。

 

 

*   *   *

 

ちなみに、エジプトの言葉に、「❛ḥ❛」(aḥa)があり、これの意味は、「積み重ね」、

ないし、「貯蔵食糧積み重ね」と載る。「多坐弥志理都比古」における「」(意富)は、

まさしく、当該の「aḥa」()だろう。「弥志理都」=「miširtu」(produce)に全面的に合う。

意富」(mount)も、「弥志理都」(produce)も、「mešrītu」(wealth)=「シリウス」を含意する。

ひとこと補足。「」(アインに相当)も、子音だから、発音が「」とは限らない。これに注意。