我が家の食卓6 | 許可の向こう側の世界に行こう  自信がなくて生きづらい人のための優しいカウンセリング

許可の向こう側の世界に行こう  自信がなくて生きづらい人のための優しいカウンセリング

自分の住んでいる地域、日本を、アジアを、世界を、地球を宇宙をよくするために、今の自分に何ができるのか?みんなで考えて行動に移していきましょう! 

名古屋市北区で「本気のスイッチ入れる会」をやっています☆山崎 忍

生いかが安かったので、久しぶりに食べたくなって「いかのわた煮」を作ってしまいました(-^□^-)


生食を意識しているので、普段なら刺身用のいかはいか刺しでいただくのですが、昨日はいわしを刺身にしたのでいかの方は


わた煮にしていただきました。


材料はいか、さやえんどう、しょうが(薄切り)、調味料(酒、みりん、出汁、しょう油) 片栗粉


いかは下処理をして輪切りにします。足は適当に切ります。わたに塩を振って30分おいておきます。さやえんどうはさっと茹でて


おきます。圧力鍋に酒、みりん、出汁、しょう油、しょうがの薄切りといかを入れて加圧。圧力が上がったら、5分加熱します。火を


止めたら10分待ちます。圧力が抜けたら蓋を開けてわたを入れます(良く洗ってから)少し煮たら、水溶き片栗粉でとろみを付け


ます。器に盛り付けてさやえんどうを散らせば完成です。


いかは良質のたんぱく質やミネラルが豊富なので、鉄不足の方には特に好ましい食べ物です。


墨はアミノ酸が多く、酵素やミネラルも含まれるので、是非活用して下さい。その場合は、あまり加熱しない料理に使うと良いで


す(せっかくの酵素が死んでしまうので)前にお友達に教えていただいたのは、塩辛を作る時に墨も使う方法です。


夏場のいかは小さいし、わたが少ないですが柔らかいですね。


わた煮にすると更にいかはく柔らかくなります。圧力鍋で無いとこの柔らかさは出ないと思うので、圧力鍋をお持ちの方は一度作


ってみて下さい。でも、生食もおすすめですチョキ



いかのわた煮