股関節人工置換術後17日目 | ゆずママのブログ

ゆずママのブログ

3児の母です、子育て大奮闘中!! 2023年。右足人工股関節置換術を受けました。ただいまリハビリ中です。

10月7日 術後17日目



今日は朝イチの様子が見たいという事で9時にT先生が来た。月曜日から杖歩行やってみようねと。その前段で平行棒で左手だけ掴んで歩くとか、片足立ちの練習をした。


「ベッド上での踵、足の長さね、揃ってきたよ、骨盤は揃ってきてるよ、いい感じ~」と今日も鼻歌まじりに、腸腰筋もゴリゴリゴリゴリ魂が抜ける



左足のふくらはぎがつりそう無気力

つる1歩手前でつらないという生殺し状態がずっと続いてる感じガーン


梨沙の熱が下がらないと昨日言っていたので、誰にも無理してほしくないしと思い、8日の面会をナシにした。ので、パパも子ども達も寿都から札幌に来るのは見送る事に。



もう20日近く会ってないえーん


私がいつも、パパにある事をして心の安定をはかっていたが、それも20日近く出来ていない。それは何かというと、パパの腕や背中をかじる事よだれ



昔から、かじり癖が止めれません。

かじらせてくれる人としか、むしろお付き合いもしてないくらいでしたw


子ども達は、私がパパをかじる姿を見てるわけですが、そこの教育はちゃんと(おい)出来てるので、お友達にかじるトラブル等はこれまでありません。(逆にがっつりかじられて帰ってくる事は何度もあったぐすん)

私の「かじる」は、あまがみですけどね、多分ニヤリ



今、こんなにネガティブなのは、かじれてないからかもしれないとけっこう本気で思ってる私ですチュー

明日は久しぶりに会えて、久しぶりかじれると思ったけど、残念だぁ泣くうさぎ



夜はバレーボール。勝てるとは思ってたけど勝ってオリンピック出場が決定した時点で涙腺崩壊えーん癌で亡くなった藤井のユニフォームを高橋けんたろうが泣きながら掲げてるの見てもうもうもう…メンバーも皆、監督も泣いてたなえーん


リーダーの石川、ビミョーな判定に諦めずに食い付き、そこからのめっっちゃ分かりやすい怒りの決め!でチームのモチベーション上げるのが本当に上手でラブ

心臓に毛ぇもっさもさ生えてんな!!(いい意味で)な、甲斐くんも、これからめちゃめちゃ期待大な選手キラキラキラキラ


感動をありがとうございますおねがいキラキラ