いつも犠牲は弱い子ども達 行政に声は届くのか | NPO法人 ゆずりは学園のブログ

NPO法人 ゆずりは学園のブログ

ブログの説明を入力します。

大人が子ども達を守らなければならないのに。

大人が正しい道を子ども達に示さなければならないのに。

いろいろなところで、子ども達が叫びをあげている。

 

どこかで、歯車が狂っているように思えてなりません。

能登半島の地震で、住む家が無くなり、日常が奪われて

重たい屋根の下で耐えて

冷たい夜を迎えています。

 

遠くにいる私たちに何ができるのでしょうか?

 

愛知県に電話しました。

ゆずりは学園のアパートを使ってくださいと。

 

田原市はまだ大きく動いていないです。

土曜日から連休ですと電話の向こうから、声が聞こえます。

 

東日本大震災の時、

私たちはすぐに動いた。

そして、壊れた道路を

あちこち何とか行ける道を探し、

まずは、煮る必要もなく食べられるものを送った。

水がない

支援のない遠くの地域

電話があって、私たちは動いた3・11の時.

 

でも、この今の虚しさ、後悔、悲しさ

電話をするたびに、行政のいろいろな意見が分かりました。

 

「個人の意見は聞かない」

国の偉い大臣の言葉です。

個人が民間が動くのは、やはり大切です。

壁は高いけど、

進むべき道を探す。

自分を信じて。

明日はゆずりは学園の成人式です。

image