09050701.JPG
鶏もも肉のクリーム煮900円(税込)

セルリアンタワーの裏にあるレストランが数件並んでいるエリアにあるスペイン料理の店。
地下に入ると、テーブル席、カウンター席があります。
女性一人でも入れそうな雰囲気。

今日は職場の姐さんと、セルリアンタワーにあるoliという店が、パスタランチセットを880円(今月15日まで平日限定)で提供するという情報を仕入れ行ってみたけど、混んでいて並んで入ったとしても、時間内に会社に戻れそうもないので、少し散策しながらこのお店へ入ってみました。

09050806.JPG
メニューはこんなカンジ。
ちなみに日替わりは「ポークロース肉のカレーソース」。
スペイン料理のお店なのに、ランチはスペイン料理はなく、洋食?
昨日、私は豚肉を食べたので今日は鶏肉にしました。
姐さんは魚。

スズキにツナソースって違和感あるのって私だけ?

09050802.JPG
ランチのサラダ。
ドレッシングは手作りっポイ。

09050803.JPG
パンと悩みつつ、ご飯(ライスと呼ばないのがポイント)。

09050804.JPG
メインの鶏肉は、クリーム煮というより、塩コショウで焼いた鶏にクリームソースがかかっているというカンジでした。
逆に鶏の味もちゃんとしたし、ソースとしてもおいしい、煮込まない方がおいしいのかも…。
ちなみにクリームシチューの味です。

ソースがおいしかったので、ご飯ではなくパンにして、ソースを絡めながら食べても良かったかも。

09050805.JPG
コーヒー、紅茶が選べます。
私は蒸し暑かったのでアイスコーヒー。
姐さんはホット。
飲みやすいアイスコーヒーでした。
結構グラスも大きかったので、飲み応えがありました。

桜丘町まで行くと、渋谷中心部で1,000円以上しそうなランチが1,000円以下で食べられるのが○。
特にこの店の周りはレストランがたくさんあるので、価格を意識しているのか、ランチは気楽に入れるお店が多いのでうれしい。
会社から近ければ言うことないんだけどなぁ。

スペイン料理のお店なので、ランチパエリアとか置いてあれば、いいのに…と思いました。

El Patio
東京都渋谷区桜丘町30-18
メイサ南平台B1

並びにあるほかのレストランの記事
HOUSE AOYAMA(ポークチーズ焼き850円)→こちら
Delfini(パスタランチ950円)→こちら
CENTO ANNI(牛挽肉のハンバーグステーキポーチドエッグ添え1,000円)→こちら

オフィシャルサイト http://www.el-patio.com/
食べログ エル・パティオ (スペイン料理 / 渋谷、神泉、代官山)

「ブロぐるめ!」ランキング参加中! 食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
↑ランキング参加中!このブログが気に入った方、参考になった方はクリック!