​みるママ 扶養内パート+在宅で副業中
長男   小学3年生
次男   4歳(保育園)

育児、家計簿などを記録してます⭐︎




 


長男が舌下免疫療法(シダキュア)をスタートして約2年が経ちました気づき


2022.6月〜スタート 

去年の時点で、すでに効果が出ていて
全く症状が出なかったのですが
今年も、花粉症の症状出ていません✨


ありがたや(o^^o)


2年生からスタートして
3年以上継続すると言われた時には
先が長いな〜と思ったけど


もう2年終わってしまった。
時の流れの速さにビックリです。


1年遅れではじめたミティキュア(ダニ)も継続中です。


こちらも、そういえば実家に行ったときに目を痒がる事がなくなりました気づき


心配事の多い長男

・歯の矯正
・チック症状
・花粉症
・性格的ないろいろ(笑)

すべて長期戦。。。

でもアレルギーのストレスがなくなった事は
すごくありがたい✨


サムネイル

今のうちに舌下免疫療法をスタートしてしまうのは、お子さんへのプレゼントになりますよ。


サムネイル

先行投資でミティキュアをはじめてもいいと思うよ。ふだん困る事は少なくても、旅行先とかでダニに反応して1人だけ楽しめなかったりしたら可哀想でしょ。


提案してくれたかかりつけの小児科に感謝です(^^)


引き続きがんばろー!






お気に入り愛用品こちらにまとめています♡


\  メルカリでキッズ家具を販売しています  /
父がハンドメイドで作っています
ヒヨコ

サイズオーダーも伺っています。
良かったら覗いてみてください♪↓
https://www.mercari.com/jp/u/338678639/