5歳差男の子兄弟を育てている
みるママですニコ

長男→2014.10月生(6歳)
次男→2019.11月生(1歳)





最近の離乳食まとめ



ほぼ毎日同じメニューです笑い泣きビックリマーク
中々レパートリーが増えません。笑


朝ごはん


●納豆ふりかけおにぎり
●きなこごはんおにぎり
↑朝は時間が無いのでおにぎり単品です。

    

次男のお気に入りフリーズドライの納豆ふりかけ!
手が汚れないのでめちゃ便利ですー✨
ごま油を混ぜると美味しさup!

お砂糖を混ぜなくても黒糖・麦芽糖・オリゴ糖入りで
ほんのり甘くて美味しい〜♡
ご飯にかけるとペロリと完食します!!




昼・夜ごはん


こちらもだいたいパターンが決まっていて

【基本のセット】
●おにぎり
●豆腐と(人参orほうれん草)ペースト和え
●枝豆
●とうもろこし
●トマト
↑この基本のセットを毎日食べている次男。

昼or夜どちらかは少しアレンジして
こんな感じの時もあります。
※枝豆・お豆腐に和えている野菜はコープで購入した冷凍のものをチンして使っています。めちゃくちゃ便利です❤︎


でも昼夜、両方共基本のセットになってしまう事も多々笑い泣き


おやつはヨーグルトや干し芋。
以前はベビーダノンだったけれど、最近はプレーンヨーグルトに苺ジャムを混ぜたものが好き❤︎

干し芋はスティック状になったものを
100ローでまとめ買いしていますニコニコ

最近はリンゴや柿も食べられるようになりました。バナナ食べないんだよな。バナナ食べようよ。

パンも食べない次男。

あと、ベビーフードも嫌がるようになったえーん
ベー!しちゃって食べませーーん。

まぁ、今のところ基本のセットは
飽きずに食べてくれているのでいっか。


次男1歳の離乳食の記録でしたクローバー