遅ればせながら、本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m


新年一発目の韓ドラ感想日記です。

独り言、そして感想というよりは記録です✍️

2022年もこんな感じでブログはゆるーく更新していきたいと思います。



さてさて


最近は毎週 『その年、私たちは』を観つつ




やっと観終わったのがこれ、

『恋慕』




時代劇あんまり観る気にならないなぁ〜なんて思いつつ


ふわっと観始めた1話。


そしたらもう1話から面白すぎて

というか設定が面白かったからドキドキハラハラしながら楽しく観ることができました!


途中何度か眠気が来たり、引き伸ばすなあ〜!というところもあったけど

全体的に見応えのあるドラマだったので観て良かったです。

期待が低すぎるところからのスタートだったのも良かったのかも。



そしてみんな綺麗で美しかった。


たまには現実味のない韓国ドラマも良いなあ。


気になるのは沢山あるけどなかなか追いついてない、、


『その年、私たちは』の方は全部終わってからブログ更新しようかなぁという感じです。

テテの曲が良いのと、キャストと、画が綺麗なのは良い。

物語は少し幼さを感じるかなぁ?

だんだん面白くなってきた気がするので来週も楽しみ。



そしてそしてアマプラで今月末頃から日本で配信始まる『今、別れの途中です』が早く観たい!
ソン・ヘギョ!


そしてそして、2月〜韓国で放送開始のパクミニョンとソンガンの『気象庁の人々:社内恋愛残酷史編』
ソン・イェジンの『三十、九』
も日本で配信されるかなぁと期待高まる柚木です。




とりあえず、合間にまた他のドラマ観ていこうと思います。



今日もまとまりのないブログでごめんね。


では、関係ないけど今日の雪の写真で締めくくります。

おやすみなさい。