海街チャチャチャのロスから抜けきれてないまま過去ドラマを観ていたけれど、また新しくNetflixで昨日から配信開始された韓国ドラマ。




『その年、私たちは』

ひとまず2話まで終わったので感想を〜


ネタバレは気にせず書きます。



パラサイトのチェウシクと梨泰院クラスのキムダミ


ということで気になってたので早速観てみたけど、ドラマの設定が好きだったし映像が綺麗で良かったです。

曲も良い。


まだ2話だからそんなに展開はないけど、

学生時代の恋愛から時間が経って再会するというのも

ドキュメンタリー、テレビが絡んでくるのも

そこにそれぞれ仕事が絡んでくるのも

バランス良くて毎週がまた楽しみになりそう。




学生時代から10年近く、別れてからは5年、ぶりの再会って


時間で考えると環境も人もそこそこ変わってしまうくらいの時の流れだと思うけど、どうなんだろうね。


思い出は美化されるというけどこの2人はそんな事なさそうで、これからの展開が更に気になるな〜


それにしてもリアルタイムで配信待ちする韓国ドラマがあるって幸せ〜

合間の一気見用に過去作もまた見始めたいな〜〜〜


Netflixでは、今他に『セリングサンセット』の新シーズンをまったり観てる。

これもテンション上がるんだよね。

家見るの楽しい。みんな綺麗で面白くて最高。大好きなシリーズ。


日本のドラマも、Abemaも、変わらず観てます。


映画はあまり観てないからそろそろ映画館も行きたいな、、


観たいのあるのにまだ行けてない、、




話はそれたけど、、


とりあえず『その年、私たちは』来週以降また熱量あがったらブログ更新します〜




今度こそ、おやすみなさい!