子どもと作れる簡単ひんやりおやつ*練乳ミルクアイス | こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

子どもの好き嫌いなど、子ども×食の悩み。悩みの解決法や子どもと食べる料理や、子どもがお手伝いできるレシピをご紹介しています。
おうちでおいしく、子どもも喜ぶ料理。普段のごはん、イベントの日のメニュー。のぞいてもらえたら嬉しいです。

 

子どもたちも学校のプールが始まりましたが

 

今週は暑すぎて逆に入れるのかな・・・?

 

の心配。

 

 

気温が高すぎて入れなかった、

 

とそんなことがあるんだ!!と

 

初めて聞いたときはとても驚きましたが

 

そんなことも慣れてきてしまいました。

 

 

でもまだ6月なのですよねあんぐり

 

 

毎年付け替える水着の名前の布。

 

年に一度なのですが、毎年気の重たい作業です。

 

アイロンで簡単、というものも

 

付け方が甘くて1度入ったら取れてしまう、

 

ということもあり、結局縫うことになったりしています。

 

数カ所縫うくらいにもしているのですが、

 

帽子、ラッシュガード、水着と3つ。

 

苦にならない方法、教えてほしいです・・・!悲しい

 

 

 

 

今日はアイスのレシピのご紹介です。

 

 

手作りのアイスもおいしいのですが

 

なめらかにするために

 

途中何度か冷凍庫から取り出してかき混ぜたり

 

しなくてはならなかったり、

 

なめらかにしなくていい、棒付きの

 

アイスを作るときは専用の

 

型や棒を用意しなくてはならなくて

 

それはそれで楽しいですが

 

ないと作れない、ということもあります。

 

 

 

今日は型不要、途中のかき混ぜる作業不要の

 

簡単アイスのレシピです!

 

 

 

 

 

 

 

練乳ミルクアイス

 

 

⏰ 10分(凍らせる時間を除く)

 ・・・ 材 料 ・・・  

< 作りやすい分量 >

牛乳パック 1個 →型に使用

 

牛乳 200ml

練乳 50ml

フルーツミックス缶 150g

 

 

 

 ・・・ 作り方 ・・・  

 

< 下準備 >

・牛乳パックは10cmの型になるように切り、ホッチキスかテープで留める。ラップを敷いておく。

 

 

1 缶詰の水気を切り下準備の型に入れる。

 

2 ボウルに練乳、牛乳を少しずつ入れて混ぜ、1に流し込む。

 

3 上からラップをかぶせ、冷凍庫で6時間ほど冷やし固める。

 

 

ポイント

 

・練乳を入れてから牛乳を少しずつ入れて混ぜると溶かしやすいです。

 

・お好みのフルーツでどうぞ。

 

練乳が入っているので、カチカチになりません。

 

写真ではみかんやパイナップル、桃を入れてありますが

 

いちごなどでも良いと思います。

 

アレンジしてみてくださいね。

 

 

 

切った時の断面が華やかになるのも楽しいです。

 

切るときはぜひお子さんも一緒に見るようにしてみてくださいね。

 

入れたフルーツと切った時のフルーツの見え方が

 

違うと発見することも楽しめます。

 

 

 

 

練乳と牛乳でほっとする懐かしい味わい。

 

毎日暑い日が続きます。

 

ひんやりおやつも作って楽しんでみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

。:*・☆。°+°。°+ °。.。:*・☆。°+°。°+ °。°。.。:*・☆+°。°


 
「食育を子育ての中で実践してみたい」

 「子どもの好き嫌いに困っている」

 「キッズ食育トレーナーって何?」

 「キッズ食育講座ってどんなことを勉強できるの?」

 講座の一部を体験できます。

 キッズ食育トレーナー体験講座

 

【日時】

 

7月11日(月) 10:00〜11:30

受付締め切り:7月5日(火) 

 

 

【参加費用】:3,300円(税込) 

 

食育キット(パンケーキミックス)付き!

 

詳細・お申込みはこちらからご確認ください。

https://kids-shokuiku.jp/course-kids-taiken/

 

【場所】板橋 (板橋明星幼稚園内iLab)

 

 

 

 キッズ食育トレーナー養成講座東京板橋

 

【日時】

初級  9月10日(土)、23日(金)10:00〜14:30

 

中級  10月22日(土)、10月27日(木) 10:00〜14:30

 

締め切り: 9月1日(木)

 

【場所 】 板橋 (板橋明星幼稚園iLab)

 

 

 

 キッズ食育トレーナー養成講座の詳細、お申込みは

こちらからご確認ください。

 

 

 

 

◯。゜゜。。。゜◯。◯゜゜゜。゜。◯。◯゜゜。゜。。。◯
 

 

◯板橋区(子ども向け食育スクール『青空キッチン』を開講しています)

 

武蔵野市(在住です)周辺 西東京市/小金井市/三鷹市

 

の児童館、保育園、幼稚園、地域イベント

 

での子ども向け、大人向け食育講座講師

 

また子どもと一緒に食べる料理、お手伝い料理、

 

好き嫌い克服など子どもの食育に関わるレシピ開発、

 

その他レシピ開発

 

コラム執筆

 

などのお仕事を承っております。

 

お問い合わせは

ykmsdz@gmail.com

までお願いいたします。

 

 

◯インスタもしています。

もしよかったらフォローしていただけると

嬉しいです。

 

アカウントは yokomsd です。