梅シロップ仕込み、何の砂糖がおすすめ? | こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

子どもの好き嫌いなど、子ども×食の悩み。悩みの解決法や子どもと食べる料理や、子どもがお手伝いできるレシピをご紹介しています。
おうちでおいしく、子どもも喜ぶ料理。普段のごはん、イベントの日のメニュー。のぞいてもらえたら嬉しいです。

 

他の方のブログ等でも見ますが、

 

うちでも今年も梅シロップを仕込んでいます。

 

 

↑は昨年のもので、

 

今年のはまだ写真を撮ってません。

 

 

昨年までは、

 

氷砂糖、はちみつ、きび砂糖&黒糖

 

+梅酒を仕込んでました。

 

 

自家製とはいえ、砂糖をふんだんに

 

使っているし、お楽しみの存在といえども

 

体を想って、きび砂糖&黒糖を作っていたのですが

 

昨年は黒糖の存在が強すぎて

 

元々黒糖は嫌いということはないのですが

 

子どもたちに人気がなく、(私はおいしく飲めますが)

 

私も梅シロップは何年も作ってみて

 

やはり氷砂糖で作ったものが一番

 

梅の美味しさをストレートに感じ

 

すっきりしていて良いな

 

と感じているので

 

今年は黒糖はやめ、氷砂糖で仕込む量を増やしました。

 

 

きび砂糖もはちみつで作っても

 

もちろんおいしいです。

 

きび砂糖ならきび砂糖の、

 

はちみつならはちみつの特有の風味もきちんと出ます。

 

 

好みですね。

 

 

 

ただ、きび砂糖や、グラニュー糖、上白糖などの

 

方が、溶けやすいのかな?と思いきや

 

粉っぽい砂糖は意外になかなか溶けないことがあり

 

しばらく「砂糖漬け?」かのようになってしまうことが

 

あります。

 

氷砂糖やはちみつよりしっかり様子を見ながら

 

瓶を回したりしなくてはならないので、

 

仕込んだ後に少し手間を感じるかもしれませんので

 

注意です。

 

 

 

 

 

 

毎年、梅シロップの仕込み量が増えていきます。

 

 

子どもたちも毎年手伝って作っています。

 

「やるよー」というと、ヘタをとっていきます。

 

最初は子どもたちがとても小さく

 

手とり足とり一緒にやっていたものが

 

毎年やっていると、今年も夏が来るねー

 

と慣れた手つきになってくるのも嬉しく

 

 

一緒に作る人がいると、忙しい日々の中でも

 

今年もやってみよう、という気になります。

 

 

 

 

普段は忙しくて「お手伝いしたい〜」と

 

言われても、今料理の手伝いなんてさせられない!

 

という状況でも、梅シロップなら

 

お休みの日に一緒に仕込んで

 

子どもと変化を楽しむのは、きっと振り返った時に

 

とても贅沢な時間になっていたということ

 

間違いなしです。

 

 

 

 

我が家の梅シロップが毎年増えていく理由として

 

一昨年あたりから子どもたちが

 

「うちに梅シロップあるから一緒に飲もう」

 

と誘うらしく、習い事などの帰りに友だちを

 

連れてきたりして(突然で準備もしてなければ仕事をしてるときがあるのでお構いしないです笑)

 

あっという間になくなるので増やしています。

 

 

かき氷のシロップにもしてます。

 

 

 

去年はさらに夏休みに子どものお友だちが

 

泊まりにくることも多かったので

 

消費量が多くなりました。

 

 

・・・と書いたところで、今年も

 

増やしてしまったけれど、今家に遊びに

 

来られない状況なので、今年はそれほど

 

いらないのではと書きながら感じています。

 

 

 

 

 

 

 

 

青空キッチンでも、3年に一度、

 

小学生レッスンで梅シロップを作る回があり

 

先週はその日でした。

 

生徒さんはすぐに飲めないのが残念でもあり

 

どうなっていくのか楽しみでもあり、

 

という様子で帰っていくのですが

 

3年前も、今年も持ち帰ると、

 

生徒さんのお母さんの方が

 

とても喜んでくれるのが印象的です。

 

 

 

初めて仕込んだ生徒さんで、家に持ち帰った後

 

数日梅や氷砂糖が変化していくのを見て

 

「腐ってる・・・」と言ってたようで

 

(お母さんは変化を知っているので、腐ってるわけではないということは説明したとのことです)

 

今週のレッスンで、こんなふうに変化するんだよ!

 

と教えてあげたいと思います^^

私が忘れませんように。

 

 

 

 

 

 

。:*・☆。°+°。°+ °。.。:*・☆。°+°。°+ °。°。.。:*・☆+°。°

 

「食育を子育ての中で実践してみたい」

 

「子どもの好き嫌いに困っている」

 

「キッズ食育トレーナーって何?」

 

「キッズ食育講座ってどんなことを勉強できるの?」

 

講座の一部を体験できます。

 

 

キッズ食育トレーナー体験講座

 

【日時】

 

7月4日(土) 10:00〜11:30

締め切り:6月24日(水)

 

9月19日(土) 10:00〜11:30

締め切り:9月9日(月)

 

【場所】板橋 (板橋明星幼稚園内iLab)

 

 

【参加料金】:3,300円(税込) 

 

食育キット(パンケーキミックス)付き!

 

詳細・申込みはこちらからご確認ください。

https://kids-shokuiku.jp/course-kids-taiken/

 

 

 

 

キッズ食育トレーナー養成講座は

 

子どもや食にまつわるお仕事をしている方はもちろん

 

お仕事をしてなくても子育てにしっかり活かせる内容です。

 

 

 

本講座の日程です。

 

キッズ食育トレーナー養成講座

東京板橋

 

初級  10月23日(金)、10月24日(土)10:00〜14:30

 

中級  11月27日(金)、11月28日(土) 10:00〜14:30

 

締め切り: 10月12日

 

【場所 】 板橋 (板橋明星幼稚園iLab)

 

 

 

 キッズ食育トレーナー養成講座の詳細は

こちらからどうぞ  → ★★★

 

 

 

キッズ食育トレーナー養成講座申し込みはこちら

 

 

◯。゜゜。。。゜◯。◯゜゜゜。゜。◯。◯゜゜。゜。。。◯
 

●暮らしニスタさんのサイト

「姫ニスタさんインタビュー」

で取り上げていただきました。

 

今までのこと、今のこと、これからのこと

想いを書いていただいています。

 

自己紹介の代わりに読んでいただけたらと

思います。

 

こちらからどうぞ →★★★

 

 

 

・・‥… 掲載等 …‥・・

 

講談社「おともだち」

とじ込み冊子

「くわばたりえの

子育て気楽でええんちゃう?」

 

くわばたりえさんのお子さんに

お箸を教えさせていただきました

 

おともだち 2019年 05 月号 [雑誌]


 

 


 

・‥レシピ掲載‥・

 

 宝島社

「大好評の鶏肉レシピ ベストセレクション」

レシピ1品掲載

 

 

主婦の友社

「100万人のお墨付き」

レシピ1品掲載

 

日本キッズ食育協会

「パンケーキミックスでキッズのやる気アップ

魔法のレシピ10」Vol.2

レシピ掲載、提供

 

・‥教材企画・監修‥・

 

3色の色分けで短時間でも遊べて

食を学べる、身につく

 

「キッズ食育かるた」

 

購入はこちらから

 

 

◯メルマガ配信しています。

 

行事食のこと、食育のこと、

 

講座・イベントのお知らせなどを配信します。

 

もちろん無料です。

 

登録は↓をクリックしてください。

 

※登録しても迷惑メールに

振り分けられることがあるので

 

お手数ですが

foodish@icloud.com 

 

を受信できるように設定してもらえると

確実に受信できると思います。

 

 

 

 

◯板橋区(子ども向け食育スクール『青空キッチン』を開講しています)

 

武蔵野市(在住です)周辺 西東京市/小金井市/三鷹市

 

の児童館、保育園、幼稚園、地域イベント

 

での子ども向け、大人向け食育講座講師

 

また子どもと一緒に食べる料理、お手伝い料理、

 

好き嫌い克服など子どもの食育に関わるレシピ開発、

 

その他レシピ開発

 

コラム執筆

 

などのお仕事を承っております。

 

お問い合わせは

ykmsdz@gmail.com

までお願いいたします。

 

 

◯インスタもしています。

もしよかったらフォローしていただけると

嬉しいです。

 

アカウントは yokomsd です。

Instagram

 

 

 

 

 

 

最後までお読み下さり、ありがとうございました!