ズッキーニのじゃこ炒め*こどもの成長を助けるおかず | こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

子どもの好き嫌いなど、子ども×食の悩み。悩みの解決法や子どもと食べる料理や、子どもがお手伝いできるレシピをご紹介しています。
おうちでおいしく、子どもも喜ぶ料理。普段のごはん、イベントの日のメニュー。のぞいてもらえたら嬉しいです。

 

夏野菜のズッキーニ。おいしいですよね!

 

ラタトゥイユなども私はとっても好きです。

 

でもちょっと手間がかかりますよね。

 

 

 

ズッキーニを使った手軽なメニューを

 

今日はご紹介します。

 

 

 

 

ズッキーニのじゃこ炒め

 

 

◎◯材料◯◎ 4人分

 

ズッキーニ ・・・1本

ちりめんじゃこ ・・・10g

しめじ ・・・1/2パック

ごま油 ・・・大さじ1

醤油 ・・・小さじ1/2

すりごま・・・小さじ1

塩 ・・・少々

 

 

 

◎◯作り方◯◎

 

1 ズッキーニはヘタを落として大きめの乱切り、

しめじは石づきを落としてほぐす。

 

2 フライパンを熱してごま油を入れ、中火でズッキーニ、しめじを入れて焼き付けるように炒める。

 

3 表面に焼き色がついたらちりめんじゃこを入れ、ズッキーニが完全に火が通るように炒める。

 

4 醤油をまわしかけ、火を止める。すりごまをふりかけ、絡めて器に盛り付ける。

 

 

 

 

 

 

 

ズッキーニとしめじは常にかき混ぜながら炒めるのではなく、

 

こんがりと焼き色がつくように時々動かす方が

 

おいしそうに仕上がりますよ。

 

 

 

カルシウム豊富なじゃことごま

 

カルシウムの吸収を高めるビタミンDを含むしめじ。

 

 

お子さんの成長を助けるおかずです。

 

 

ご飯にも合う味付けです。

 

ササッとできるので、あと1品!

 

の時にも活用してみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

。:*・☆。°+°。°+ °。.。:*・☆。°+°。°+ °。°。.。:*・☆+°。°

 

 

メルマガ配信しています。

 

行事食のこと、食育のこと、

 

講座・イベントのお知らせなどを配信します。

 

もちろん無料です。

 

登録は↓をクリックしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

もしよかったらフォローしていただけると

嬉しいです。

 

Instagram

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読み下さり、ありがとうございました!