さんまの蒲焼き丼*11月3日調味料の日 | こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

子どもの好き嫌いなど、子ども×食の悩み。悩みの解決法や子どもと食べる料理や、子どもがお手伝いできるレシピをご紹介しています。
おうちでおいしく、子どもも喜ぶ料理。普段のごはん、イベントの日のメニュー。のぞいてもらえたら嬉しいです。

11月3日は「調味料の日」。

「イイ味覚」=11、3の語呂合わせ、「文化の日」だからこそ、改めて日本の伝統調味料を見直し和食を再考する目的で、日本ソムリエ協会が制定しました。







和食でよく使われる調味料、醤油みりん

酒は、肉や魚の臭みを消したり、風味を良くする効果があり、みりんにもコクを出す効果、照りを出す効果があります。使うとおいしくなりますねニコ



今日はこれらの調味料の効果を感じるレシピをご紹介します。







さんまの蒲焼き丼


さんまの蒲焼き丼

◯◎材料◎◯

さんま ・・・ 3尾
小松菜 ・・・ 1/3束
油   ・・・ 小さじ1(小松菜用)+大さじ1(さんま用)
塩   ・・・ 少々
片栗粉 ・・・ 適量
ご飯  ・・・ 適量
のり  ・・・ 適量
(タレ)
みりん ・・・ 大さじ1.5
醤油  ・・・ 大さじ1.5
酒   ・・・ 大さじ1
砂糖  ・・・ 大さじ1


◯◎作り方◎◯

1 さんまを三枚におろし、身を半分の長さに切る。

2 小松菜は2cm幅に切る。

3 タレの材料を合わせておく。

4 フライパンを熱し、小松菜用の油を入れ、中火で小松菜を炒める。塩を振り、火が通ったら器にあけておく。

5 同じフライパンに再び火をつけ、油を入れて薄く片栗粉をまぶしたサンマを身の方を下にして焼く。
  7割火が通ったら裏返して焼く。

6 3のタレを入れて絡め、タレにとろみが付いたら火を止める。

7 器にご飯、のり、4の小松菜、6のさんまをのせ、あまったタレもかける。



     ○     ○     ○     ○ 

青魚と相性がいいタレなので、さんま以外にいわしなどでもおいしい蒲焼きが作れます。

既に三枚おろしにして冷凍で売っているものもありますので、活用すると気軽に作れますよ。

冷めてもしっかりした味付けなので、お弁当にも向いています。


こどもも大好きな甘辛しょうゆ味。タレの味で小松菜も食べられちゃいますw






魚メニューは焼き魚、煮魚くらいしか思い浮かばない・・・蒲焼きもなかなか使えるメニューです電球


青魚はDHA・EPAが豊富な食品。積極的にとりたいですね魚

















最後までお読み下さり、ありがとうございました!