7時間のドライブ中に話したドローン関係の話 | Yuzuiro FPV スポーツドローンライフ

Yuzuiro FPV スポーツドローンライフ

ドローンを始めて6年が経ち昨年はドローンレースチームも結成しました。
ドローンレースの練習会開催など、皆さんのお役に立てるよう少しづつ活動しています。

私の体験や記事が少しでも皆さんの役に立てば幸いです!

JDL R2 三郷大会に参加してきました!


大会レポートは改めて行いますが、その道中の会話を備忘録的に書いていきたいと思います。


話した相手は、18歳の新進気鋭プロクラスに上がりたてホヤホヤの若手ドローンレーサーです





まぁ京都から埼玉県の三郷市まで車移動でして、時間で言うと片道7時間程度ですwwwチュー


いわゆる遠征って事ですね!


今回は二人きりだったので、めっちゃ話したわwww笑



プライベートから、ドローンの事まで色々話したのですが、皆さんも興味がありそうな、、、そして話せる内容のドローンのネタを書いていきます



ドローンと言っても、本当に幅広くて特殊な話なら「将来、働きながらレースするならどんな仕事がいいか?」とか、「幾つまでドローンレース出来るか?」「週末にレース練習してたらデート一切行けなくなるで」なども話しました〜wニヒヒ



今回書くのは下記の5つです


・この歳でも頑張ったらプロクラスに上がれる可能性は?

・ELRSの勧め

・親指持ちかピンチ持ちか?

・速く飛ばす為に必要な練習方法

・ドローンレースを広める為にやるべき事



こんな会話から


F「マジ、プロクラスエグいっすわ〜。1回体験してみて下さい」

Y「それな、俺が今から頑張ったらプロクラスにいける可能性ってあるんかな?」

F「う〜ん、、、仕事もやめて、家族も捨てて、毎日練習したら、少し位はあるかも、、、」

Y「それって、0%って事やな」www爆笑


つまり、今のJDLのプロクラスに上がるのはメチャクチャ難しいって事なんです。


でも、だからって諦める理由にはなりませんね、実は自分的にもプロクラスは無理だろうなぁ、、、って思ってたんですよ、でもね、、、


可能性0%とか言われたら、逆に燃えません??プンプン


俄然やる気出て来ました♪www


じゃあ具体的にどうしたら出来るか?現状では仕事を辞めて、家族捨てて毎日練習、、、は無理なので、、、逆に出来る事は全部やるしか無いって事です!😅


そう、出来る事は全部です!


覚悟は出来たぞ!!!!







そこで、何が出来るか?を掘り下げたところ、こんな会話が、、、


Y「そう言えば、今日三村さんからELRSを、めっちゃ勧められたわ」

F「今はRedPineですか?」

Y「RedPine??いや純正のFutaba、S-FHSSやで」

F「え〜!!!!!!!!今日一番の衝撃です、それはアカンですね」www


どうやらS-FHSSとELRSだと、誰でもわかる位反応速度が違うらしい、、、びっくり


そしてなぜか私の手元には





今まで逃げていたELRS、、、ついにチャレンジの時はきたのかも?


やるか〜爆笑



ついでに話題になったのが、準々決勝の接戦で俺のプロポ操作が固かったという話し、、、そこで親指持ちからピンチ持ちに変えた方が良いか?という話しになりまして、、、


これに関しては、最終的にどっちが良いかの答えは出ず、、、(モード1、2でも違いがあり二人だけの意見ではまとまらなかった)


ただvelociで簡単に試せるので、一度両方試してみて分析してみる事に決まりました♪ウインク



そう、出来る事は全部試すしかないのです!



で家に帰って早速試しました、ピンチと言っても自分の場合は親指を乗せて横に人差し指を添える、いわゆるハイブリッドってやつです、、、


結果から言うと、確かにピンチ持ちの方がスティックのグラグラが減って、機体が安定します、しっかり2本の指で掴んでるのが良いんでしょうね、ただ逆にロールで左右に大きく動かしたい時に、どうしても早く動かせ無いです、これは親指一本の方が圧倒的に早かったです!ニコニコ


安定のピンチか?速度の親指か?



もう一つ個人的に問題になったのが、プロポの形状です、この凹み部分に人差し指が当たって、上手く操作出来ない、、、





こりゃスティックを長くするとか、何か考えないとですね〜口笛


という事で、一旦親指持ちに戻しました!




話を戻して車内の会話、練習方法の話にもなりました。

最短距離を飛ばすのが一番良いのは、二人ともわかっているのですが、その最短距離に上下の高さも入るんじゃ無いかという話しです、、、確かに3Dで考えると上下に上がり下がりするだけでも距離が変わってきます、出来るだけ低空で小回りを目指すとして、これを強制的に練習する方法は無いのか??


フラッグに印を付ける?ゲートを低くする?色々検討したのですが、最終的にやってみようとなったのが、Velociのシミュレーターで、めっちゃシビアな通過判定のコースを作って、練習するのはどうか?という意見です


そこで早速作ってみました!


コースは今回のR2のコースですが、通過判定がめっちゃ厳しいです、やってみたい方はぜひ練習してみて下さいおねがい



コース名:JDLR2YZ



最後になりましたが、一番重要なやつ、、、ドローンレースってどうやったらもっと広められるのか?


で、一番は告知じゃ無いかという結論になりました!


ドローンレースで検索しても、全然最新の情報が出てこない、、、やはり最近の若者はすぐにググルので、そこでちゃんとわかるHPが必要なんじゃないかと?


そこで、私の次の使命はドローンレースを紹介出来るHPを作る事に決めました!!



ワードプレス勉強するぞ〜www


とはいえ全くわからん、誰か詳しい方、教えて下さい!滝汗

もしくは、お勧め解説があれば教えて下さい。あっお金はありませんwww笑い泣き



こんな話をしながら、埼玉から大阪までドライブしてたら、道を間違ってしまいましたとさ〜笑い泣きwww



以上

さぁ、やる事がいっぱい出来たぞー!ウインク