ぼくはうさぎのりんくんです
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

元気です

前回のお迎え記念日からずいぶんたってしまいました汗うさぎ




いつの話やねん!!って突っ込みながら読んでくださいてへぺろ





まず4月7日。何とかお花見ができました桜





朝早く、お花見客が来る前に桜




ひとっ走りしてダッシュ







ごはんも食べましたお団子







そしてこれは4月20日太陽




朝早く河川敷に行ってみましたが、

日差しが強くてすぐに撤退ダッシュ


急に暑くなった頃でした凝視





土日に天気が良くて、りんの体調が良いっていう条件が揃う時はなかなかないのですが、今年は暑くなるのが早かった〜💦





子どもの日もありましたねカブト



GWには娘が帰省してたので、

2人で京都に出かけましたニコニコ




GWのど真ん中に無謀にも嵐山へノープランでふらっと行きましたが、ラッキーな事にこんな素敵なロケーションで湯豆腐ランチを食べられました音符





その後は目的もなくぶらぶら食べ歩きお団子




娘が帰る日の朝、雨予報でしたが降る前に河川敷へにっこり




どんよりの空はこちらアセアセ





何度か調子を崩して、病院のお世話にもなりましたが、大事にはいたらず回復してくれていますチューリップ






あ、先日は歯切りの予定日の数日前から食欲が落ち、歯切りの後も回復まで時間がかかりました驚き

何回も病院に通いました病院



暑かったり、湿度が高かったりで室温管理が難しい事も重なってちょっと大変でしたね汗うさぎ



ここ数日は元気を取り戻し、食欲もりもりに戻っていますにんじん






年齢の事もあり、調子が悪いといろいろ考えて落ち込む事もありますが…


元気にもりもり食べてる姿を見ると、

まだまだ大丈夫💪

ってこっちも元気になりますニコニコ





涼しくなったらまた走りたいね!



9回目のお迎え記念日

本日めでたく9回めのお迎え記念日を迎えましたロップイヤー




最近は好調な日々を過ごしていますニコニコ


去年の夏から、ごはんとおやつの量はそのままで朝晩のお野菜もプラスにんじん





そんなに食べて大丈夫!?

って思ったけど…大丈夫なんですよねウインク

不思議凝視





日曜日に今年はじめてのうさんぽに行きました音符





あいにくの曇り空でしたが、気温が高い日でちょうど良かったです曇り





9歳になってからはじめてのうさんぽチューリップ

あんまり走らなくても、おやつ持って外の空気に触れるだけでもくるくる

と思いましたが…





やる気まんまんダッシュ





9歳の走りを見てくださいにっこり





今日から10年目スタート気づき




よろしくお願いしますロップイヤー

10年ぶりの夢の国

お久しぶりですニコニコ



やばいですね

昨日から4月だなんてアセアセ

前回記事が2月…

3月まるまるサボってました凝視



3月2日、3日と娘のところに行きました新幹線

いつの話?


去年の8月から東京勤務になり

前任地の愛媛から千葉へ引越したので

久しぶりにディズニーに行きたいキラキラ

とやっと実現しました気づき




40周年誕生日帽子


前回行った写真をみたら、ちょうど10年前の30周年の時でしたあんぐり





娘が小さい頃は栃木に住んでいたので、

日帰りや泊まりでしょっちゅう行って、

はまってたんですスター


大阪に帰ってきてからも年1で必ず行ってました音符


久しぶりくるくる

だけど、ダンナにりんを任せるのは1泊が限界かなあと…


到着はお昼前なので、昔みたいにがっつり回れないのは覚悟で、雰囲気だけでもルンルン




と思いましたが、

パレード3個全部見れてルンルン





なんと1番好きなチップさんに会えてラブラブ





ミッキーの家にもおじゃまできてイエローハーツ





システムがいろいろ変わってて、

浦島太郎状態でしたが驚き

アトラクションにも割と乗れて、閉園まで夢の国を満喫してきましたキラキラ



娘の部屋に泊まって、

翌日はゆっくりめに都心まで。




ビル街を歩いていると、ちょうど東京マラソンの日でしたランニング



目的地はホテルのアフターヌーンティーラブ




窓からは皇居や国会議事堂が気づき

のんびり過ごして帰路に着きました新幹線




出発の数日前にりんが体調を崩してて、直前まで迷ったのですが、なんとか復活してくれましたロップイヤー

毎回出かける前ははらはらしますね汗うさぎ





明後日は9回目のお迎え記念日スター


お祝いの記事を書けたらと思います気づき


書けなかったら、あーあ と思ってください笑

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>