海遊館とココスのうなぎ2枚の特上丼。 | 柚子茶ちうのおこづかい帳

柚子茶ちうのおこづかい帳

買ったもの、食べたもの、感じたこと…統合失調症だけどマイペースに楽しく暮らしたい主婦の自己満足ブログです。

こんにちはー。


今日は、息子の中学が懇談休みだったので(授業なしで、1日中三者懇談をする日です。もちろん我が家はその日を避けてもらって懇談済み!)、二人でお出かけしてきました。


息子の通知票ははじめてオール5だったので、ご褒美の意味もあります。

親に似て体育は全然できない子なんですが、筆記で勝ったみたいです(^_^;)。


お出かけ先は、息子のリクエストで天保山。

まず海遊館へ。

ちょっと並びましたが、比較的すぐ入れたほうだと思います。



でも中はすごい人!
大水槽もなかなか観られなかったけど、頑張って近付いて撮りました。
ジンベイザメいいですよね〜。来るたび癒やされます。


最後のあたりのタカアシガニ。


企画展もありました。

海遊館のあとは観覧車。
私は高いとこは怖いので終始固まってました(^_^;)。
息子はユニバの方向ばかり羨ましそうに観てました(写真撮りたかったけど拒否されました…)。


最後にココスでお昼にしました。
こちらも混んでいてちょっと待ちましたね。
私が食べたのは、フェアメニューのうなぎ丼です!


中国産のうなぎでしょうが、それでも柔らかくてふわふわでたっぷり2枚!
お箸で軽く切れましたよ。
お箸で切ったあと、スプーンでごはんと一緒にすくって食べると、ほんましあわせでした!
タレがあまりかかってなかったのがちょっぴり残念だけど、山椒がきいて美味しかったです。
お味噌汁は豚汁にもできますが、カロリー考えて普通のお味噌汁にしました。
ドリンクバーも今回は節約してがまん。

息子はピザとポテト食べてました。ココスのポテトカリカリで美味しいですよね!

このあとはさらに梅田に寄ったのですごくすごく疲れました…。
もちろん頓服薬飲んでます!
でも息子が喜んでくれたので良かった!
いつまで一緒にお出かけできるかな?

今回もよいお出かけができました(^_^)/~