広島県福山市
気功整体【森久】の森岡敬子です。
おうち整体と足首から邪気を抜く気功を
しています。



広島県福山市で気功整体をしているモリちゃんです。
3月に三重県津市から引っ越して来ました。
落ち着いたらサロンを開始します。

それまでは、zoomでの魔法の手講座や
遠隔気功ヒーリングを受け付けています。


義母が残してくれた自宅を片付けています。

約6年前、要らない物をかなり捨てました。

でも、まだまだ残っている。

今回はフルリフォームするため、空にしなければ

なりません。

一軒家を借りているので、ここに入るだけに減らす

予定でしたが無理‼️急遽10帖のトランクルームを

借りることになりました(引越し業社さんの紹介で

格安が見つかった、ありがとう)



物を捨てる時に考えるようになったこと。

「買った時点で、その物の役目は終わっている。」


手に入れて満足したということで役目は終わり。

必要な物は残せばいいけど、どうしようと思う物は

手放していい。

買うという満足を味わったのだから。




捨てるということにはどうしても痛みが伴います。

夫にとっては形見とも言える物だから、無闇に

捨てろとは言えない。




寄り添いながら、でもしなければならないことを

一歩ずつ進めて行きます。




義母が残してくれた備前焼(義母は備前焼のお店を

していました)を手放します

なかなか難しくて、10分の1ぐらいしか

出せていない。




生活洋式が変わって、備前焼も壺や花入は

売れない時代だとか。

義母が大切にしていた品も、今では二足三文。



雑に扱われるにはあまりに惜しい品々は

私達が普段使いにすることにしました。

床の間に壺や花入が幾つもあってもいいでしょ。



両親が持たせてくれた婚礼家具も、

クローゼットにすると着物箪笥以外必要ない。



じゃ、大きな物入れとして使いましょ。

せっかくの綺麗な欅の木目がもったいない。



若い頃、茶道をしていたので、着物も何枚も

ある。ありがたいことにサイズが娘にドンピシャ。

振袖でさえクリーニングに1万かからないこの頃。

着物好きの彼女に着てもらいたい。




いくつもあった羽布団は打ち替えをお願い

しました。



お仏壇も新しいものに変えます。



やっと先が見えて来ました。

家を受け継ぎ、維持していくのは大変です。



https://ameblo.jp/yuzu3641/entry-12829484469.html



魔法の手講座をリクエスト開催します。
お気軽にお声掛けください。
受講される先生の欄に森岡敬子と記入して

くださいね。


遠隔気功ヒーリング、受け付けています。

https://ameblo.jp/yuzu3641/entry-12841570712.html


時間も場所も選ばずに受けることが出来る

遠隔気功ヒーリング。


心と身体をスッキリさせましょ❣️


公式LINEからお申込みください。


気功整体サロン 森久

自宅サロンにて施術をお受けしています。
女性限定ですが、遠隔気功ヒーリング は
男性もお受けします。

 クローバー サロン情報(施術)
         
サロン情報(インストラクター)

 

 クローバー メニュー


 クローバー 
お伝え出来る講座

ホームセラピスト講座
(基礎・アトピー・婦人科)  
  
プロセラピスト講座  
 
(小顔・ヘッド)
          
(ボディはただ今準備中)


メルマガ始めました

 






お問い合わせはこちらからお願いします。

友だち追加