リベンジ! | 亜夢と釣りとキャンプとおとん!

亜夢と釣りとキャンプとおとん!

キャンプたま〜に釣りの話になってます(⌒-⌒; )

毎週日曜日はすだちの習い事があるんですが今回はお休み。


それならば土曜日のリベンジ!


前日行けなかった蒲郡市と豊川市のマンホールカード貰いに行くぞ


すだちは来ません(*T_T*) 

嫁と2人です。


蒲郡市で、もらえるのが9時から、豊川市が10時からなので蒲郡市から回るか!


家を8時に出発!

目的地は竹島。



竹島水族館の先の海辺の文学記念館でもらえます。

竹島にはたまに来ますが文学記念館がある事知らなかったアセアセ




マンホールも写真撮れて次は豊川市へ!


と思ったら、蒲郡市のマンホールを調べてた嫁が

ボートレース常滑のキャラクターのマンホールがあるみたいだよ!


竹島から10分くらい戻る感じだけどせっかくだから行ってみよう!



ボートレース場の近くの駅の所にあり無事写真撮れたスマホ


では、豊川市へ車ダッシュダッシュダッシュ



豊川稲荷の門前にある観光案内所でもらえます!



マンホールも近くにありました。



今日の予定はここまでなので、豊川稲荷をお参りして行きますか。



来るたびに思いますが本堂デカっびっくり


詳しくは割愛しますが

豊川稲荷は神社ではありません。

お寺です。


おとんも最近知ったんですけどね(⌒-⌒; )


お参りしてから奥の方に行くと



狐さんが居ます。





何匹居るのかすごい数です。

この中の1匹と目があいました目



巻物咥えてるこの子がお気に入りになりました。

って、霊狐さんに罰当たりかな?


お参りを終えて御朱印もいただきました。



前に来た時はこんなカラフルな御朱印無かったけど今はカラフルなのが流行りかな。



切り絵の御朱印もありました。


さて、門前町を見て回ろうか!





どうしても今はマンホールに目が行ってしまう爆笑


ぼちぼちお腹すいたので豊川稲荷といえば稲荷寿司!



ワサビと五目の2種の味の盛合せ!



焼きたてヤマサのちくわ!

ヤマサのちくわは、お隣豊橋市の超有名なお店です。



稲荷バーガー。

外のお揚げは香ばしく焼いてあり

カリカリのお揚げでヒレカツを挟んだバーガーです。


晴れてて外はめちゃくちゃ暑かったので車に戻って食べました。



どれもめちゃくちゃ美味しゅうございましたお願い


土曜日はマンホールカードもらうだけや写真撮るだけの忙しい1日!


今日は、のんびり豊川稲荷をお参りして御朱印もらったり門前町を散策できた1日!


どちらも楽しい1日でした。