ご訪問ありがとうございます


30代主婦のyuzuです花

名古屋で専業主婦してます♩


20216月生まれの男の子ママうさぎのぬいぐるみ
骨格ナチュラル・ブルベ夏(ソフトサマー)
ソフトエレガント(クール寄り)






レゴランドは3歳から入園料がかかります真顔(初っ端から何)




2歳11ヶ月ですべりこんだー!ニヤニヤ
はー!あぶなかったぁー!(THE貧乏性)





てことで

去年に続いて2回目のレゴランドに行ってきました!


今年は身長も90センチを超え、乗れるアトラクションも増えたのでより楽しめましたよウインク






入園したと同時に
誰だかわからないのに
とりあえずハグしにいく息子立ち上がる


・・・どなた?







・・・どなた?







そして目に入ったアトラクションに次々と吸い込まれていく息子歩く






そうそう!

レゴランドの良いところは・・・




めちゃめちゃ空いている!笑







平日だったからかもだけど

アトラクション5分以上待ってないおいで




【息子が乗ったアトラクション】


・ビートル・バウンス
・オブザベーション・タワー
・ブリック・パーティ
・デュプロ・エクスプレス
・ロスト・キングダム・アドベンチャー
・カーゴ・エース
・マーリン・フライング・マシーン
・ドラゴン・アプレンティス
・スプラッシュ・バトル
・アンカー・アウェイ!
・レスキュー・アカデミー


書き出してみたらめっちゃ乗ってるな笑い泣き


滞在時間10:00〜14:30だったけど

待ち時間ほぼ無しだったから

たくさん乗れた拍手



身長100センチなくて泣く泣く諦めたのもあるけど。(「乗りたいー!」言うてガチで泣いてた)





息子が1番気に入ってたのは

レスキュー・アカデミー消防車


消防車に乗って、火災現場まで行って

消化活動するアトラクション🔥




こんな感じで本物の水を的にあてて

消化活動ができます消防車


息子もニコニコ「火事だー!」言うて喜んで消化活動してました!









アトラクション以外にも

レゴで遊べたり

私作のケーキ🍰(左)、夫・息子作の恐竜🦖(右)






動体視力を鍛えられたり

動体視力ゼロの2歳児






「そんなんじゃダメだ」と手本を見せるガチな父。







そんな父に張り合う母。
我が家の1位は私でぇす🥇←





手先も身体も

いっぱい動かして遊べましたと花







ランチはハンバーガーのお店へハンバーガー



待ってる間にもレゴで遊べるからいいよね指差し








気温30度で父と母はへとへとでしたが

息子くんがひたすら楽しんでくれてたので良かったです飛び出すハート


また行こーう!







両手が空いてテーマパークに便利すぎた
ジャンニキアリーニ👜✨

-yuzu-