2024/7/2のニュース その②
『魔法騎士レイアース』再アニメ化決定!


TVアニメの放送から30周年ですって…!




ベルばらの情報解禁であたふたしていたら飛び込んできたこのニュース


いまわかっていることは、

・再アニメ化

・トムス・エンタテインメント制作(PVのYouTubeがトムスからでていた)

・原作準拠のストーリー(CLAMP FANS公式Xより)




でもどうして?というのが正直な感想。

再アニメ化でよくあるのが原作の途中までしかアニメ化できなかったから、原作の最終巻までアニメ化するというもの(『フルーツバスケット』『スラムダンク』等)


しかし『魔法騎士レイアース』の場合、94-95年のアニメが原作者完全監修で補完されているんですよね。

原作が6巻しかないんですよ。それに対してアニメは49話もあります。

アニメはキャラクターやストーリーの深堀が丁寧でアニメオリジナルキャラクターも登場し、原作とは終わり方も全然違います。

ただ、原作者監修のもと納得できる綺麗な終わり方をしています。アニメを先に見た私は原作の方がずいぶん雑だなと思ってしまったくらい。

唯一気になったのは、アニメーターによって作画がかなり変わることですが、その時代のアニメではよくあること。いまだに『コナン』の作画が安定しない日がありますからね。

せっかく綺麗に終わっていたものを何故…というのが特報をきいたときの正直な感想



94年版の1-3話 まだ公式で見れますのでいまのうちに!

神OP「ゆずれない願い」を聞こう!



CLAMP作品、もともと完結している作品が少ないくらいなんですが、

最近完結した『カードキャプターさくらクリアカード編』もよくわからないラストだったし…これもアニメで補完しようとしている?


アニメ化するはずだった『東京BABYLON』もデザイン盗用で中止になって裁判沙汰だし…これはCLAMP先生は悪くないけど、結局どうなったんだっけ?


今日からCLAMP展がはじまるのでそこでも情報解禁があるかもしれませんね。私は行けないんですけど。


アニメと原作の比較についてはこちらの記事にまとめてあります。

※ネタバレがあるのでアニメ未視聴の方はご注意ください