~夏の八島湿原③~ヤナギラン・シモツケソウのお花畑 | yuyuパンダのおでかけ日記

yuyuパンダのおでかけ日記

移りゆく四季の風景や、花の名所を訪ねてでかけています。
気まぐれなブログですが、お付き合いくださいね☆

夏の草原の代名詞として親しまれている

ヤナギラン(柳蘭)

葉がしだれ柳に似ていて、花が蘭の花に似ていることから

この名が付けられました

 

 

北横岳ヒュッテで見たヤナギランは咲き始めでしたが

八島湿原のヤナギランはだいぶ咲き進んで

下の方から実ができ始めていました

 

 

 

 

 

 

実は段々熟して茶色くなり

裂けて中から飛び出した綿毛が一斉に空に舞い上がるそうです

その瞬間見てみたいな~

 

 

 

 

 

 

ヤナギランと仲良く咲いていたのはハンゴウソウ(反魂草)

反魂とは死者が帰ってくるという意味だそうですが

色々な説があるようです

 

 

 

 

 

 

ヤナギランは月見草とも仲良くしていました

 

 

 

 

 

 

 

 

群生しているところを遠目で見ることが多いヤナギランですが

近くで見てもなかなかかわいい花ですね~

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤナギランよりは背が低いのでちょっと控えめに咲いていましたが

シモツケソウ(下野草)も素敵です

 

 

 

 

 

 

日本に自生する日本固有種で

「高原の女王」と称えられています

 

 

 

つづく

 

 

 

 

ポチッと応援してね↓

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村