さいはて青森紅葉めぐり=三内丸山遺跡 | yuyuパンダのおでかけ日記

yuyuパンダのおでかけ日記

移りゆく四季の風景や、花の名所を訪ねてでかけています。
気まぐれなブログですが、お付き合いくださいね☆

 

 

三内丸山遺跡

青森県青森市

三内丸山遺跡は、古くから土器がたくさん見つかることで知られ、古くは江戸時代の文献にも記録されています。
これまでの発掘調査で、主に縄文時代前期から中期(約5,500年から4,000年前)の大集落の跡や、

平安時代(約1,000年前)の集落の跡が見つかっています。
特に、縄文時代の大集落の跡からは、数多くの竪穴式住居跡、大型竪穴式住居跡、掘立柱建物跡、

大量の遺物が捨てられた谷(泥炭層)、大規模な盛土遺構、道路跡、大人の墓、子どもの墓、環状配石墓などが見つかりました。

また、谷から見つかった動物や魚の骨、植物の種子や花粉から、当時の食生活や自然環境などを具体的に知ることができます。

さらに、ヒスイやコハク、黒曜石が見つかったことにより、遠方との交易を、漆器は専門的な技術を持った人々が存在していたことを物語っています。
三内丸山遺跡は、縄文時代の人々の生活を具体的に知ることができる貴重な遺跡であり、国特別史跡に指定されています。

(三内丸山遺跡HPより)

 

 

旅の3日目は青森市まで戻って

三内丸山遺跡に行きました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

凄~く広い公園に縄文時代の住居が再現され・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歴史のお勉強をさせてもらいましたQueenly

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この先に遺跡があるとは思えない近代的な建物

三内まほろばパーク「縄文時遊館」

入園無料はありがたいですねQueenly

 

 

 

 

 

 

ポチッと応援してね↓

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

ペタしてね