昨年(2022年)に参加した時の振り返りです。

 

実際の演奏動画講評も載せていますので

 

ピアノ愛好家さん
 
 

大人のピアノコンクールに参加してみたいけど、どんな感じかな~?

 

という方や、

 

ピアノ講師さん
 
 

うちの大人の生徒さんがエリーゼ音楽祭に申し込んだけど、どんなコンクールなんだろう?

という先生方の参考になれば嬉しいです。

私の個人的な体験談ですので、軽い気持ちでお読みいただけると幸いです。)

 

 

長いので今回は、【予選編】(この記事です)と【全国大会編】に分けてお送りしますぽってりフラワー

 

【目次】第12回 予選編

  • 最初の予選会場は渋谷「伝承ホール」
  • 演奏『ピアノソナタ第20番』より第2楽章/Beethoven
  • 3名の審査員の先生からの講評
  • どのくらい通過したのか?
  • 予選通過1位の曲

 

 

 

 最初の予選会場は渋谷「伝承ホール」

 

一番最初の予選【東京1st】に参加

 

【東京1st】 2022.6.4(土) 開場9:30 開演10:00 渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール(247席)

ピアノ ヤマハC7

参加コース:クラシックC部門(初中級/4分)

 

全国大会で「かっこう」を弾きたかったので、一番早い時期の予選にしました。


渋谷伝承ホール

 

ピアノブログで知り合った関西のお友達Dさんと、同じ教室に通う大人の生徒さんが応援に来てくださいましたラブ

とっても心強かったです!ありがとうございましたラブラブ

 

 

 実際の演奏

『ピアノソナタ第20番』より第2楽章/Beethoven

 

参加目標:予選を通過して、全国大会でもベートーヴェンを弾きたい!

 

前奏文:

エリーゼ音楽祭は2度目の参加になります。

ベートーヴェンのピアノソナタに憧れ、去年の暮れから20番のソナタに取り組んで来ました。

本日は2楽章を演奏します。

ご機嫌なベートーヴェンを思い浮かべ、この可愛らしいメヌエットを活き活きと楽しんで表現したいです。

 

緊張感が伝われば…(笑)3分半で終わります。

久々に見返しましたが、緊張で弾くのが精いっぱい。

せわしない感じになってました…不安

でも、間違えてもつっかえても止まらず頑張れました。

良い思い出です。

 

Dさん、ビデオカメラのボタンを押してくださり、ありがとうございました!

 

 

 

 3名の審査員の先生方からの講評

 

審査員の先生4名のうち3名の先生から講評が頂けます。

 

 

M先生
 

後半、落ち着いてとても素敵に表現して下さいました。

ステージ経験を積まれて、冒頭から心が込められるようになると良いと思います。

ベートーヴェンのソナタ、名曲揃いですので、どんどんチャレンジなさって下さいね。

大きなフレーズを感じてブレスを大切にとりましょう。

曲中のドミナントモーション(Ⅴ7→Ⅰ)を感じて、終止感の表現さらに出来ると良いですね。

指先もっとクリアに使えるとよいと思います。

 

エリーゼ音楽祭講評

 


 

 

I先生
 

メヌエットらしく、軽やかな音でアーティキュレーションや、音の方向性に気を配った表情豊かな演奏でした。

テンポもよく、最後まで心地よく聴くことができました。

ありがとうございました。

 

エリーゼ音楽祭講評

 


 

S先生
 

とても正確にきちんと弾けていますね。

音も綺麗ですね♡

テンポが難しい所にくると、遅くなってしまうのが惜しい!!

テンポはゆれないで、同じに弾けるのが理想です。

メトロノームのアプリをダウンロードして、メトロノームを使って練習してね。

 

エリーゼ音楽祭講評

 


 

練習したところを、汲み取っていただけて嬉しかったです!

 

今年はステージ経験を積極的に積みたいです。

 

ホールで弾くと、自分の音がよく聴こえない現象が…不安

 

結果は…通過できました~!!!

 

 

 

 エリーゼ音楽祭 予選の通過率は?

 

以前は、公式HPに通過者の番号が掲載されていたのですが、昨年はありませんでした。(各部門の1位の方のお名前は載っています)

 

通過率が気になる方も多いのではないでしょうか。

 

去年の予選通過率は、時期や会場によって大きく違ったようです。

 

特に最終予選の取手はびっくりするほど通過人数が少なかったとか…。

 

2022年 東京1st:各部門毎の予選通過人数

 

 

・クラシックA(初級)…1人中1人通過
・クラシックB(初級)…4人中4人通過
・クラシックC(初中級)…6人中6人通過
・クラシックD(中級)…13人中12人通過
・クラシックE(中上級)…13人中11人通過
・クラシックF(上級)…8人中5人通過

 

・マスターBクラシック…3人中3人通過
 

・エリーゼA…1人中1人通過
・エリーゼB…3人中3人通過
 

・プラチナA…1人中1人通過
・プラチナB…6人中6人通過
 

・ポピュラージャズA…1人中1人通過
・ポピュラージャズB…2人中2人通過
・ポピュラージャズC…9人中8人通過(1人欠場)
・ポピュラージャズD…4人中4人通過
・ポピュラージャズE…3人中3人通過
 

・連弾C…1組中1組通過


・アンサンブルA…1組中1組通過
・アンサンブルB…2組中2組通過

 

 

 

 

 

 2022年 東京1st予選1位通過の曲

各部門1位の方が演奏していたのは…

ポピュラーは自作曲など選曲の自由度が高いので、クラシック限定で書きます。
 

 

まじかるクラウンクラシックA~B…ゴンドラの船頭歌/ブルグミュラー
まじかるクラウンクラシックC…エディットピアフを讃えて/プーランク
まじかるクラウンクラシックD…ノクターン嬰ハ短調 遺作/ショパン
まじかるクラウンクラシックE…ノクターン13番/ショパン
まじかるクラウンクラシックF…バラード1番/ショパン
まじかるクラウンプラチナB…子供の情景より「異国から」「不思議なお話」「トロイメライ」

 

 

夕(ゆう)
 

個人的な感想ですが、予選1位や全国大会で金賞を受賞されている方は、音色がすっっっっっごく綺麗、かつ曲の完成度が高かったです!!

 

 
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
全国大会編も折を見て書きたいと思います。
(25番かっこうを弾きました♪)
 
 
↓アメブロ以外のピアノブログもたくさん♪

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村