2月のホメオパシーカウンセリング、こんなお客さまがいらっしゃいました。 | 繰り返す症状と生きづらさは卒業!一生モノの健康法

繰り返す症状と生きづらさは卒業!一生モノの健康法

杏林予防医学研究所 細胞環境デザイン学 認定講師
ホメオパシーセンター世田谷下北沢 センター長
相性数秘術協会 代表
ホメオパス 自然療法士 藤川由紀

 
2月のカウンセリング週間、無事終了。
 
今月はこんな症状を持つクライアントさんが
 
きてくれました。
 
(↓手前にあるのがカウンセリングのファイル)
{89658339-B71E-4355-BAEB-5741863ABBE3}

 

はあと学習障害、高校受験サポート
はあと妊娠中のケア
はあと子宮筋腫
はあと心のケアと家族のケア
はあと角膜ジストロフィー(目の難病)
はあと低体温、疲れ、胸のしこり
 
はあと鼠経ヘルニアとイライラ
はあと慢性疲労
はあと子供の怒り、こだわりの強さ
はあと高血圧
はあと大人のアトピー、扁平疣贅(ゆうぜい)
はあと接触性皮膚炎
はあとこどものアトピー(ご兄弟)
はあと悲しみのケア
はあと大人のアトピー、過食
はあと大人のアトピー
はあと大人のアトピー
はあと幼児のアトピー
はあと発達障害、過集中
はあと大人のアトピー(酒さ)
 
でした。
 
きてくださったみなさん、ありがとう。
 
今月も沢山の治癒力を見せてもらいましたキラキラ
 
好転反応がひどい方はほとんどいなくて、
 
でも順調に変化している方ばかり。
 
嬉しいです!
 
 
当センターでは、
 
自然治癒力をしっかりレメディでサポートするので
 
ホメオパシーを卒業するクライアントさんも
 
結構多いの。(回転が速いというのかな。特に喘息のクライアントさんとか・・・)
 
 
 
というわけで、3月のご予約は
 
あと4名ほど受付可能です。
 
先着順でご新規の方受付いたしますので
 
ぜひどうぞ。
 
{C6F26638-ED31-4000-8559-7783D234AD8E}
 
 

 

 

藤川由紀の個人セッション

 

3月のスケジュール少しだけご予約可能な枠が出来ました!
4名様、受付可能です。花粉症のケアもぜひどうぞ。

リンク ホメオパシーカウンセリングについて

リンク ご予約時間の確認はこちらから
  (緑色の時間帯はご予約可能時間です。)

リンク 再相談お申込フォーム

リンク ご新規(ご紹介)お申込フォーム

(3月はご紹介者がいなくても大丈夫です。)