突然の小腸癒着手術を終えて

お腹の痛みは無くなりました。


前述し忘れましたが

胆管炎も起こしていてので

相変わらず抗生剤の点滴をしていました。


小腸癒着手術をしたのが9/22

少しずつご飯も始まり

抗生剤が点滴から飲み薬に変わりました。


で…😥


9/30突然の発熱38.5度

白血球14000

そして絶食。

38度の熱は10/3頃まで続き

今度は右の脇腹に激痛👽


↑この辺りほんとしんどかった…😭


毎晩汗びっしょりかいて

体はダルいし

右脇腹は痛いし


胆管炎にならないために手術したのに

なんでなんだ?


この熱や腹痛については

担当医もよく分からないようで

はっきりとした答えはもらえなかった😥


そして中秋の名月と満月を過ぎた10/6

朝起きたらものすごい汗かいてたけど

なんかスッキリしていた🌷


自分感覚で

「アタシ回復期に入ったかも」

って…思った。
あの痛みはお月さんのパワーに
引っ張られてたのかな〜
私以外とそーゆーこと信じてしまうタイプです🌝

10/7から
ご飯も再開し白血球やCRPの数値も
血液検査の度に下がって来ています。

そしてコレを書いているのは本日10/11
この連休は
抗生剤の点滴をする事が私の仕事となり
週明けの血液検査で良くなっていたら
少しの間飲み薬の抗生剤で治療をして
来週末には退院しましょうと

やっとやっとやっと
長い道のりに光が見えて来ました✨️✨️

始まりは8月5日
気がついたら猛暑も終わり
お見舞いに来てくれる夫も長袖のシャツを羽織るようになっていました。

あと一息
もうどんでん返しが無いように
慌てずにちゃーんと治して帰りたいと思っています。


なんて夏だったんだ……