先日の診察でCRPの数値も下がり
Dr.からもオッケー👌もらいました
が
実はちょっとお腹がへんだったのです。
痛いっていうか
キモいっていうか
でも血液検査では何も出なくて
でも自覚症状としては
へんだったのです。
よーーーーーく考えました🤔
前の日に食べた「かぼちゃ🎃のグラタン」が
きっと犯人ではないかと…
グラタンが食べたいと言ったのはワタシ🤡
作ってくれたのは夫🥸
牛乳使って大丈夫かな〜と心配する夫に
大丈夫だよ!
って二つ返事したのはワタシ🤡
膵頭十二指腸切除を受けてから
牛乳は駄目だな〜って感じてたのに。
美味しくてムシャムシャ食べて
食後にリパクレオンは飲んだけど
きっとリパちゃんだけでは
まかないきれない脂質だったのでは??
なんとなくお腹痛い様な
キモいような………
モヤっとしてました。
自分の備忘録と
誰かの参考になれば…と思い
自分の食いしん坊記録を記しておきます。
ちょっと食べ過ぎた時のキモい感じは
血液検査では出ないと思いました。
残膵とリパちゃんだけでは
消化酵素が足りなくて…キモいしちょっと痛いしなんかモヤっとする。
でも友達とワイワイ食べたい時だってあるし。
私は牛乳に弱いと自覚しています。
だから私の場合、牛乳使った料理の時は
食べる量を控えめにしたほうが良さそうです。
血液検査では出ない
キモくて痛くてモヤっとした感じです。
焼き肉とかラーメンとか
手術してから食べてないんだけど
食べたらどうなるか人体実験するべきか?
お腹が反応しやすい料理や食材
ありますか?