5月③(カフェ、ケーキ、焼き菓子と甘いものだらけ) | machadonの気まぐれ日記

machadonの気まぐれ日記

H28.10.28ダックスのナナ19歳1ヶ月でお空へ。
小さい時から旅立つ時まで本当に良い子でした。
これからは、あれこれと気の向くままに綴ろうと思います。
(ブログへの誘導かなと思われる方のコメントは
削除させて頂きますね)

珍しく連日の投稿です
午前中にある程度の夕飯おかずも
作ったし、今日は出かける
予定もなくて気が向いたので〜😅
(こんなことしてるから
録画してあるみたいドラマが
どんどん溜まってます💦)
とりあえずアップするので
誤字が多いかも?後で読み直して
変な所あったら直します

ゴールデンウィークの後半は
糖質祭りになってしまった😅💦💦

毎月3日間だけオープンする
大好きなカフェへ
店主さんが奈良県在住だけど
空き家になったご実家の隣に
可愛いカフェを併設されて、
毎月最初の(土)(日)(月)に
帰ってこられてカフェオープン
されるんです♡

オープンした頃にたまたま食べログで
知って、行ってみたらとても
居心地よくて店主さんも素敵で
月3日間だけなんてハードルたかっ!
て思ってたのに…
年に5〜6回は通うようになりました🤭
5月連休は4月末の3日間と
5月最初の3日間オープンされて
5月の方のランチが年に数回の
カレーランチになるというので
予約してました👌
(いつもはキッシュランチです)

連休後半の初日だっけ?
よく走るバイパスの下り線は
渋滞してたけど、私達は東方向の
上り線でなんとか混まないうちに
走れてよかったです

そしてこのあたりの景色が好き💕
寒い時期は枯れた景色になるけど
それらも含めて、季節の移り変わりを
感じられるこのあたりの風景には
いつも車窓から癒やされてます😄
お天気がいいから気持ちよかった〜

もう、お店とかじゃなくて
知り合いのお家には遊びに来た、
って感覚になってます(笑)

保護猫ちゃんが店長さんで
(高齢になってきてるから毎月
居るとは限らず、奈良でお留守番
してる時もあるけどこの日は
出勤されてました😄


4月末でちょうど6周年ってことで
記念のクッキーを頂きましたニコニコ
ニャン吉店長さん、前は歩いて室内
うろうろもしてたけど(常連さんの
時だけね)、最近は抱っこで
顔見せてくれてます

テーブルはこの窓から眺めるのが
好きだと知ってくれてるので
いつもここを予約席にニコニコ

カレーも手作りケーキも
とっても美味しかったです💕👌

この日は夕方にはお義父さんを
透析に送る日だったので
あちこち回ったりの余裕はなくて
帰りがけにパン屋さん巡りだけしました
翌朝用に…
どちらのパンも美味しい〜👍

そして翌日は…
焼き菓子のマルシェがあったので
行ってみました
思ったより行列できてなかった…

行く前にチェックしてたところへ

ここは行列できてました

こちらも県外のお店だから
買ってみました
買ったものは、息子夫婦と娘夫婦にも
おすそ分けしました


そして同じ日の夕方には
ホールケーキ(15cm)を…
こちらは工房での販売が不定期で
Instagramフォローしてるのに
いつも予約販売に間に合わなくて💦

でもコレはなんとか予約に間に合って…
まさか、こんなにお菓子続きになるとは
予約したときは思ってなかった💦💦

以前からよく見てるこの
チョコの垂れ具合が美味しそうで🤭
いつか食べたいと思ってて
(値段は高めだけど)
こどもの日のケーキなので
クッキーに名前入れてくれるとか?
引っ越しお疲れさんってことで
半分分けようかな?と勝手に
息子とお嫁ちゃんの名前を
入れてもらった(笑)

そしてケーキを工房に受け取りにいって
連絡しておいたので
息子夫婦宅へお節介なお届け〜😅

箱のまま持参してお嫁ちゃんに
半分にカットしてもらったけど…
なかなか大変そうで💦
うまく切れない〜とか言いながら
私もフォークで抑えつつ…
なんとか息子夫婦の分を皿に移して
無事に半分持ち帰れました👍
四分の一でも大きいから
2日に分けて2人で食べたけど
めーっちゃ美味しかったーー💕

そして〜その翌日に娘にLINEしたら
ムコ殿は不在ダケド娘は昼過ぎまで
家にいるというので…
焼き菓子のお届けに行くついでに
この日はドーナツフェアをしてて😅
迷ったけど…半ばヤケクソ気味に?
このさいだから寄ってみて
日持ちしそうなら買っていこうとなり💦
オープン時間に到着して
3店舗ほど回れました
こちらは早くから人気のところは
行列できてて、私が一番にならんだ
京都のブースも後ろ見たら
すごい長さになってました

娘宅では先日買った
焼き菓子と🍩を少しずつ分けたり
ちょっと3人で味見してみたり…


娘が午前中に作り置きおかずや
冷凍弁当作ってたので
ついでにと、カレーも作ってくれてて
3人でカレーランチ💕
先日のカフェのカレーも美味しかったけど
娘のカレーも昔から
とっても美味しいんです目がハートうさぎのぬいぐるみ
普通のルーなのに…私はなぜか
その時によって味が足りなかったり
するのに…
この日も安定の美味しさでした👍
14:00すぎには出かけるというので
一緒に出て私達は帰路につきました

娘たちは去年の4月から
建売住宅を購入して住んでます
この眺めが気に入ったらしいです
私もこんな景色見られるとこに
住みたい〜

ムコ殿は娘より6歳下で28歳(かな?)
ふたりともまだ、家を持てるには
やりくり大変だと思うけど
思い切ってよかったのかな?と
思います😊
親はとくにお金の援助はしてないけど
(お祝い金はあげました、あと
引越しの少し前に
ドラム式洗濯機が壊れたというので
それも買ってあげました💦)
ムコ殿も真面目に働いてるし
2人愉しく過ごしてるから
これでいいのかなーって思います

まさか、うちの子たち二人とも
こんなに早くマイホーム持てる
なんてね…
全く想像してなかったです
(私自身も子供時代は貧乏な
類だったから、ちゃんと結婚して
家を持てて主婦していられるなんて…
子供の頃は想像してなかったです)
何が起きるか?不思議…
楽しみでもあるけど
小心者の不安性だから
やっぱりいろんな不安も相変わらず
続いています💦

朝起きたら、今日もみんな無事に…と
夜寝る時には無事を感謝して
明日もみんな無事にと何に
向かうわけでもないけどこころの中で
願ってしまいます😅