夏日予報になるほど晴天で、雲一つない青空で。
ごめん、母が晴れ女だから…と思わず謝ってしまいました
そんな中の運動会
炎天下での開会式やラジオ体操している姿を凝視する両親
「……顔、赤くないな」
「クーリングして欲しかったけどな…」
など話しながら見つめていました
その後の徒競走でもダンスでも、顔が赤くなることはありませんでした
つまり、こもり熱無し!!!
これ、快挙です
正直トピナを服用してた頃なら、クーリンググッズ使ってももたなかったと思う
ちょっと発作増えたけど、やめて良かった…
まあ、本人にやる気なくて、ダンスも動画で撮ってるはずなのに静止画しか残ってませんでしたが
徒競走では5年生全員徒歩でゴールしてましたが(最初だけ走ったゆゆが一位になった)
閉会式ではぐずって、ずーっと座ってましたが
それでも、最後まで元気に過ごせて良かった
しかしイーケプラのせいなのか、ぐずって先生に手を出している姿を見てしまいました
もちろん、全力の癇癪ではないけれど
年齢的にこのくらいは普通なのか
イーケプラの副作用のせいなのか
前にフェノバール増やした時もぐずりがひどかった時期があったけど、しばらくしたら落ち着いたし
正直、悩みはつきません…
でも、トピナに関しては
本当にやめて良かった!
少なくとも日常生活が送れるようになった!
効果は微妙だった割に、副作用が大きすぎた!
イーケプラの副作用が出なければ、増やして、代わりにマイスタンとフェノバールを減らしたいところだけれど…
なかなか難しいことが多いです