でも座薬使って落ち着いたので良かったです
そんな中、友人の娘ちゃん(小5)の嬉しい言葉
娘ちゃんはとゆゆは、もう1人の友人の息子ちゃんと含め、かなり頻繁に遊んで来ました
隣県だけど年に数回は遊ぶ仲
親戚の少ない娘ちゃんにとって、うちともう1人の友人の子供達は従兄弟みたいな関係です
そんな娘ちゃんが、ポツリと言ったらしい
「将来、息子くん(もう1人の友人の息子くん、小5)かゆゆちゃんと結婚しようかなー」
ゆゆと結婚⁉️
まあ、現実にはないでしょうけど
知的にもかなり遅れてて、模様発作があるから会ってもなかなか一緒に遊べないのに
それでも、そういう対象にゆゆも入れてくれるんだーと、嬉しくなりました
お家に遊びに行くときも
「このソファーはゆゆちゃんが発作起こすからダメ。ママ、その服はダメ」
など、すごくすごく気にしてくれます
ありがとう
ゆゆも一緒だと思ってくれて、本当にありがとう
友人も、その子供達も、大きな意味で家族のような気持ちです