妹ちゃん、3歳になりました
妹ちゃんが生まれた時のことを思い出します
夜中に陣痛が始まり、意外とサクッと生まれたこと
声が大きくて、あ、これは気が強い女の子になると思ったこと
そして
その日の夕方にゆゆも入院になったこと(-_-;)
まあ、一応それを想定して、ゆゆのかかりつけで出産したんですけどね
そんな妹ちゃんの誕生日
ガーランドを飾りました
飾って気づいたので、デコレーションをプラス
ゆゆの模様を引き起こす可能性のあるドットに、風船を貼り付けておく
最近は声をかけたら、一生懸命目をそらしたり閉じたりしようとしています
模様の一番効果的な対策は、成長!
昔から、主治医に言われたことです
本人が見ちゃいけないと分かれば、という意味ですが、未だに何も言わなければ見ようとします
それでも、ずーっとずーっと怒り続け叱り続け…
少なくとも、模様を見れば怒られることは理解しています
まあ、調子の悪い時はそれでも見ようとしますけどね!
少しずつでも、模様から気持ちが離れてくれますように
あと、妹ちゃんと仲良く成長しますように