毎日バタバタしてて中々ブログ更新できませんでした
そんな中、クリスマスプレゼント
今年はトーマスレッツゴー大冒険というおもちゃ
電池がいらない素晴らしいおもちゃ←ケチくさい
ゆゆの好きなものはテレビ
ピタゴラススイッチが大好きです
でもあまり見せると興奮するので、DVDは避けたい←既に全部持ってるし
なので、トーマスがゴールするときに「ピタゴラ、スイッチ♪」というと、大喜び
ちょっとピタゴラ装置みたいな感じがあるのが嬉しいようです
指先使うのも刺激になっていい気がします
ただ、妹ちゃんも気に入って、2人が取り合いするのが困りものですが…
妹ちゃんは2歳6ヶ月を過ぎ、どんどん口が達者になっています
「にいにが、お母さんの携帯で悪いことしてるー!」と告げ口してくれます(^^;)
ゆゆ自身は全く悪気がなくて好意からなんですが、遠慮なく抱きついて行って、重くて嫌がられたり
とりあえず「やめて」と言われたらやめる、を目標にしています
発作と薬に関しては…
とりあえず現状維持です
フェノバール増やして発作が増えたんですが、ちょっと様子を見たら戻ったので、とりあえず維持
無熱の発作もないわけではなく
圧倒的に寝てる時が多いです
起きてる時は模様からの発作
失禁まで行くことが結構多くて、着替えを手放せません
年齢とともに発作が増えてるのは悩みます…
そんな中
年が明けて初詣も行ったし
初売りでゆゆの服もたくさん買ったし(とうとう150サイズの福袋を買うようになりました。現在135センチ33キロ)、たくさん楽しいことができますように
来月は誕生日
とうとう9歳!本当、あっという間です
どうか、楽しく過ごせる一年になりますように
ドラべっ子みんな、発作が少なく、笑顔の多い一年になりますように
