久しぶりの独り寝 | ゆゆと一緒に

ゆゆと一緒に

SMEと診断された息子。
闘病と成長の記録です。

晩ご飯の30分くらい前から咳が出始めて

お腹痛いと訴えてきて

ご飯のために席に座ったら、思いっきり吐きました

その後、全身を痒がり、見ると蕁麻疹


なんとなく呼吸も荒くて……


しばらく様子を見て、蕁麻疹は濡れタオルで冷やして、なんとなく落ち着いてきた気がするものの、本人が病院に行くというので行ったところ……








妹ちゃん、入院になりました_| ̄|○




ゆゆは今朝軟便でしたが、その後普通で元気です



病院に行くとき、ゆゆは義実家に預けて行きました。

最近寝てる時に発作があるからそれはそれで不安もあるけど…


で、妹ちゃんを病院に連れて行ったところ、容体は落ち着いてきてました

痒がる様子もマシになり、ちょっと元気はないけど、眠いのかな?くらい

診察中、呼吸が荒いというのは重篤度が上がると言われました

実は夏にも、妹ちゃんは急な蕁麻疹で救急に行ったのですが、その時は「蕁麻疹のほとんどは原因不明だからね」と言われ、血液検査も薦められませんでした

本人注射嫌いだし、まあ、その後これかな?と思った食材を与えても特に何も起こらなかったので、そのままにしていました

でも、今日

嘔吐や呼吸が荒いというのはアナフィラキシーと言われて、正直ショックでした

でも夜間救急で血液検査をするわけでもないし、また病院に連れて行ってねって話をしていた時、妹ちゃん、再度嘔吐

抱っこしてた私も思いっきり浴びました


すると先生が、症状が落ち着いてるわけではないみたいだから、一晩様子見で泊まりますか?と

そう言われたら、泊まります


うちは小心夫婦なので、不安な時は泊まります


しかし、私は明日から仕事
旦那は明日は休み

という状況なので、とりあえず着替えを取りに帰ってもらい、交代して帰ってきました


ゆゆが入院してる時、たまの交代で家で寝る時は1人でした

でも妹ちゃんが生まれてから、1人で寝たことがありません


ゆゆも、心配

妹ちゃんも、心配


とりあえず、2人とも元気になってくれますように




ちなみに、昼間旦那の厄除け祈祷に行き、家族みんなが元気で過ごせますようにってお願いしたところだったんですけどね……