休みなしで突っ切ります | 神田勇哉のブログ

神田勇哉のブログ

フルーティスト 神田勇哉の日記



という事で韓国ツアー

あっという間に終わってしまった。


7日間4公演。



ソウル市内でのコンサートの終わりの拍手にて

私が立たされた時に


「カンダ〜!」という掛け声があったと

後からスタッフさんに聞かされた。


な!なんとぉ〜!!🤩



Youtuberやってると韓国語のコメントを残して下さる方々がいて、

その度にGoogle翻訳を駆使して返信しているのだが、その方かな?


動画で見てから実際のコンサートに足を運んで下さったってのは、

めちゃくちゃ嬉しい出来事なのでした。🤭




オーケストラに限った事では無いが、

こういうツアーに行くと

どの団体にも

「グルメおじさん」や

「情報通女子」ってのがいて、


色々な所に連れて行ってくれる。





なんか炒めて食べる鍋とか、



焼肉はもちろん



ピビンバプ。

うますぎ。




🧑🏻‍🦱「私たちは遊びに来ているのではない!

本気の演奏をしに来ているのだ!」


というのが建前とはいえ


やっぱり旅行を楽しむ方が、表に出てきちゃいますね。



これはもうしょーがないじゃないか。🤣






いつも海外旅行というと、

ホテルの部屋から出かける時はキチンと荷物を施錠して、

外歩いてる時もスリに気をつけて…

なんてやってるが、


このツアー中では
なーーんにも気にする事がなかった。



緩みきっちゃうのは何かアクシデントがあった時に
ホレミロ!って事になるのだが、

とりあえず今回はそれだけ不安もなく
楽しく過ごしたって事。



事故も怪我もなく終わった
大成功のツアーでした。

韓国の聴衆のみなさん、
韓国側のコンサートスタッフのみなさん
東フィルのスタッフのみなさん
そしてマエストロ。

どうもありがとうございました!