工務店決定! | 女医、家を買う。

女医、家を買う。

30代、4人家族。
首都圏で勤務医をしています。
土地を購入し、注文住宅を建てるために画策しています。
性能重視でハウスメーカーを決めました。

大変お久しぶりです。

やばい、もう2月!

日々目まぐるしく過ぎていきますね。

現実には家造りが着々と進んでいます。



さてさて、Y工務店を見限った我々は、

図面イチオシのT工務店か、パッシブ押しのA工務店で悩んでおりました。

悩んだ挙げ句…


A工務店にしました!

ようやく決まったー!


A工務店は、創業20年くらいで、そのうち注文住宅をやり始めたのはおそらく15年くらい。

スタッフも若くて、30後半-40代中心です。

建築士さんも、営業さんも、たぶん30代後半くらい。

決め手は、夏の屋根裏エアコン

また、日当たりのシュミレーションとか、光熱費のシュミレーションをしてくれました。

若いので大丈夫かな…と心配にもなりますが、完成保証保険にも入れる会社とのことでした。


建築中の家も見学させてもらいました。

外壁が壁を塗る前のモルタル下地?の段階だったんですけど、もう外壁はこれでいいんじゃない?と思うくらい綺麗なモルタルの塗りっぷりでした。

柱は檜で、とてもいい匂いがしていました。

自然素材反対派の夫も、「檜の匂いええな…これ隠すの勿体ないな…」と意見を翻しておりました。


間取りは、大きく変更ありません。

↓こんな感じです。字が汚い…。



東西に細長い形状のため、水回りが分断されてしまいました。


・洗面台とお風呂が遠い。

→お風呂上がりにすぐに洗面台は使わないので、まあ良いか?

・お風呂とトイレが遠い。

→お風呂中にトイレに行きたくなったら悲しい。。

・給湯器はお風呂近くに設置するので、洗面・キッチンのお湯が出るまで時間がかかるか?


上記デメリットもあるのですが、

こちらのほうが南面が広く取れること、庭が大きく確保できるメリットもあります。


T工務店でも全然良かったんですけど、「夏の冷房は難しいよね、各部屋エアコンしかないね」と諦めモードだったので、やめてしまいました。

T工務店で建てても、いい家になりそうですけどね。


というわけで、A工務店と建築請負契約を交わしました!

A工務店は、本来は請負契約というものはなくて、申込金で20万を渡して、建築申請が降りてから初めて契約です。

契約金もなくて、着工時に30%、上棟時に30%、引き渡しに40%、という感じで、やや良心的です。

しかし、銀行の本審査のために建築請負契約書が必要なので、請負契約をして20万を払いました。



まだ仮ですけど、

42坪くらいの税込みで、


古家解体費用 360万

建築費用総額 4130万

外構 460万


です!!

消費税10%つらい!!8%にしてくれ!!


坪100くらいなんで若干高めなんですが、全体的に少し良いものになっているようです。


フロントオープン食洗機、コンロやレンジフードのグレードアップ、カーテンとか家具とか加わるので、+100万くらいはかかりますかねぇ。。

できるのか分からないけれど、どこかで削りたいと思います。

夫は、「造作家具とかいらん」と工務店が悲しい顔をしそうなことを申しております。


3月末に土地が引き渡され、4月に解体、5月に地盤調査など、6月に着工、引き渡しは年末頃になりそうです。