我が家の妖精たち。。。 | ひろと歩む道

ひろと歩む道

2001年中秋の名月。親子になった日。魂はずっと繋がっている。これからもひろと共に。2023年9月からは。
主にロード日記の記録をする予定です。ブルー=旦那さん。チェレステ=春。HIRO=ライドではひろいのちゃんに変身です。いつもビアン輝に乗ってます。

先日、長男の引っ越しがありました。

仕事がらお引っ越しが多い長男です。

いつもはお手伝いもせず本人に任せていましたが。珍しく手伝って欲しいと連絡✉️ニコニコ

もちろん!喜んで❣️


旅行気分でお手伝いに行きました爆笑

彼は料理好き🍳

なのに最近は忙しさで自炊も全くしておらず。

彼の自慢の調理器具も。

ダンボール📦に眠ったままショボーン

一人暮らしのワンルーム、台所収納は乏しく。

またダンボール📦??

と思っていたら。

長男(これからはグリーンと呼びます。実はグリーン隊員🤭隠れ試練ジャーなのです)

グリーン『思い切って台所用に棚を買おうかなキョロキョロ

チェレステ『おっいいねぇ〜👍』

チェレステ『じゃ、壊れたっていう炊飯器をプレゼント🎁するわ!』


そんな棚は1週間後に自宅設置してもらえるように手配。


だがしかーし!!丁度その日仕事になったグリーンショボーンこれを逃すと次は5月以降になるとのこと。


チェレステ『母さん泊まりに行くわ❣️』

や〜り!お泊まり口実ゲット爆笑


てなわけで、2週連続グリーン宅へ

子育て真っ最中の時は。

いったい何人ぶんの生活してんの??というくらいの目が回る忙しさに。イライラもしていたあの日々。そんな風に子供達のためにと奮闘できることがとても楽しかったなんて。その時には気が付かないもので。。。


てなわけで。公認でおせっかいチェレステ登場です!!


お留守番だけでは飽き足らず、せっせと片付けてみたり、もちろん夕食もせっせとこさえますニコニコ

少し足らないものなども勝手に買い足したり🛍️


お布団関連、色々洗濯🧺してみたり笑い泣き

あー楽し!!


そんな彼の引っ越し先。

暮らしているアパートから出るとすぐ。。

『MIMOSA』という店があるのですびっくり


やっぱりひろ。兄ちゃん大好き💕

一緒にいつもそばにいてくれてるんだな照れ

詳しくは『一緒のサインはミモザ』にて。。。


もちろんこのお店。

グリーン宅へ行くと私のお散歩場所になりました✌️可愛い雑貨にコスメが沢山🧡

女の子が喜びそう。でも男の子も来店してました!きっとあの2人もおねがい来店してるね。


そこでフラフラと商品眺めていたら。。。

妖精に出会いました🧚‍♀️

またまた一目惚れラブ

その名もスミスキー

夜電気を切ると吸収した光で光ります💡

可愛すぎるラブ

グリーン宅に来たら一個ずつ迎え入れよう!!

と私の楽しみの一つとなりましたラブ

今回2泊だったので。

明日も迎え入れるぞニヤリってなわけで。

そして、明日はグリーン宅にも勝手にお迎えしようと企み😈二箱購入〜✨


我が家のスミスキーは。。。

グリーン宅のスミスキーは。。。


なんと!一箱に二体も!!びっくり

そしてこれ。仕事から戻ったグリーンから

『1番欲しいと思ってたスミスキーやん目がハート

って。夕飯を作り置きして帰ったその夜。

ラインが届きましたグラサン

さすがひろと○○ちゃん🧡やるね


そんな我が家の妖精たち。。ですが。。

我が家にはもっと前から妖精がいます

🧚ロードバイクの妖精🧚‍♀️

今回のウィリエー瑠

我が家の妖精さん頑張りました!!

チェレステさんの希望も盛り込むため。

ホイールは試練ジャーイエローがもう使わなくなったお古のレーシングスリー。ですが、大きな傷が入っていたり、フレ発生もあり。そのままでは使用できなかった所を、ブルーが1週間かけてメンテして仕上げてくれました🛠️

そしてリアカセットを11-34Tに変更→リアディレーラーをSSからGSに変更。

クランク(ペダルを回す軸)は通常の170mmを160mmに変更☞ずっと試してみたかったお願い

クランクを交換したので、ハンドル高さも再調整したり。サドル高さも再調整したり。

サドルは私のお尻にフィットするパワーサドル(元々ビアン輝で使用してた)で。


心友にもらったグリーンのバルブキャップ💚




そして最後に私チェレステがキツネさんのステッカー貼って🦊ラブ良き🧡

ほっこりとした温かい気持ちを運んできてくれる妖精たち🧚‍♀️🧚‍♀️🧚‍♀️


有りが灯🪔



そんな我が家の妖精たちのご紹介でしたニコニコ

新車ウィリエー瑠のご紹介も🧡